スバル インプレッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
463
0

ハイグリップタイヤの中で一番燃費がいいタイヤはなんですか?

次のタイヤを何にしようかなと考えているものです

峠で仲間についていくのがしんどいので一度ハイグリを履いてみようと思っているのですが
基本一人だと街乗りしかしないですし下道長距離ドライブしかしないのでハイグリの中で一番燃費がいいものを探しています
なんのタイヤがおすすめでしょうか
今のところ候補は
ポテンザ S007A
RE−71R
ピレリ P ZERO
です
元々タイヤ館で働いてた会社の先輩に「ハイグリップで一番燃費いいタイヤってなんですか?今ポテンザかPZEROで迷ってるんですけど」って聞いたら「ポテンザより硬い分PZEROのほうがワンチャン燃費いいかも」って言われたのでpzero優勢かな?とは思っています
仲間の峠サーキット勢に聞くと「ネオバと71Rは消しゴムみたいに減るしそれだとDIREZZA(Z3)じゃない?」との意見です
有識者の意見をお願いします

ちなみに車種はGDBインプレッサ、
今履いているのはピレリのドラゴンスポーツ
主治医には「インプレッサには柔らかすぎるよこのタイヤ〜w」と言われるのではよ変えたいです
35000キロ走ってまだ7分山残ってるぐらいの走り方してます
なので次のタイヤの値段は気にしてません

よろしくお願いいたします

#インプレッサ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

本当にハイグリップを経験したいのであれば、オススメ最低ラインがZⅢです。

S007Aは履いた事無いですが、ガクンと速さのレベルは落ちます(S001は使った事有ります)。

速さはRE71-RSが最強レベルです。このタイヤ辺りからゴム質もかなり柔らかく感じるようになりました。そのせいで乗り心地が少し良いです。逆に言うと走行抵抗が大きく燃費は悪いはずです。

なので少し世代が古いままで柔らか過ぎないZⅢの燃費が勝つと思います。

なぜ他の回答者らが、燃費を気にする意味のなさを言うのか。

自分は毎週末夜の峠のグリップ区間(バトルとかする本気系のやつです)を走ります。
週1で4ヶ月でタイヤが終わります。16万円のタイヤが峠16回で終わるので、一回峠に行くと一晩(グリップ区間6往復、走行距離40kほど)で1万円減ります。タイヤの違いによる燃費の差とか誤差にもなりません。

今のタイヤは冷えてる時の一発目からグリップを発揮しやすいように作られてます。そのせいでライフは短いですが。

最低ZⅢ辺りを履いておけば、峠での明らかなグリップの違いに驚くと思います。


↓自分のZⅢの写真を上げておきます。峠3回、新品から600kも走って無いです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2023.3.25 15:49

z3かPS4で行きます!
ありがとうございました

その他の回答 (6件)

  • 練習用ならマックストレックが良いのでは?
    走り屋さんが、練習用で、つかってますが、タイヤが減らないし比較的燃費が良くてドリフトとグリップ練習にはもってこいって。

  • タイヤの違いで数字で表れる程の燃費の違いは無いです笑

    71rs、AD09、ZⅢのいずれかでしょうね。

    雨天は殺人級のグリップの無いピレリを今時買う人は居ないかと。

  • そんなに燃費を気にするのでしたらエコタイヤでも付けててください

  • ネオバで良いです。

  • ポテンザS007Aって、ハイグリップじゃないと思いますけど?
    プレミアムスポーツですし。
    そのレベルのグリップで良いなら、ヨコハマのV107の方が良いと思います。

    ハイグリップが良いのであれば、ハンコックのヴェンタスR-S4は良い方かと。
    熱を入れないとグリップしないので。

  • 燃費ねぇ。
    もちもよくグリップもいいのでミシュランのがいいかも知れませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離