スバル インプレッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
346
0

クラッチペダルの異音について。
クラッチペダルを踏むとき、ごくごく微小な金属が擦れているような振動と「キィ」と鳴きます。これはエンジンオン•オフどちらもです。
レリーズベアリングやフォークですかね?

わかる方よろしくお願いします。
ちなみに車種は、インプレッサwrx sti gvbです。
走行距離は43000キロです。

補足

室内のペダルやバネにグリースを塗る場合、オススメなグリースがあれば教えていただけると大変助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずはペダルの支点となる軸や、リターンスプリングを点検しましょう。
それが正常であればレリーズベアリングなど、トランスミッションケース内部の話になってきます。

質問者からのお礼コメント

2022.8.9 19:10

チェーンルブ購入しました!
ありがとうございます。

その他の回答 (6件)

  • こういう金属の擦れ音の消音は難しいです・・・ピンポイントで
    その音源が分かればいいんですけど、それがなかなか特定でき
    ないです。仕方がないのでそこら中にグリス、シリコンオイル、
    潤滑剤を塗布して結果はなんともです。

  • たぶんペダルシステムの摺動部のどこかが摩耗して鳴ってると思う。
    CRCやグリス吹いても直りません。
    ペダルシステムを外してチェックしましょう。
    些細なことで鳴いてます。
    私の場合は、車種は違いますが小さな金属製のブッシュ3個換えたら直りました。

    回答の画像
  • 動く関節部分全てに注油

  • 文章で回答できる異音もありますが、この内容ですと現車を見ないと分かりませんが室外から聞こえるならレリーズベアリングのシャフト部分のグリス切れのような気がします。

  • ペダルを支えてる部分の油切れは?
    ホンダの軽トラで踏むとキュィって鳴くのが多く ペダルの付け根ではなく支えている部分にCRC吹き付けると鳴かなくなります
    インプレッサで試した事は無いので違うかも?しれませんが・・・

  • ・クラッチレリーズフォークの支点
    ・レリーズシリンダーのロッドとフォークの当たり面

    などに給油すると、消えるのが多いてす。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離