スバル フォレスター ハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
62
0

スバルフォレスター(パールホワイト)の飛び石補修をするときに初めに下塗りのベースを塗りコンパウンドで凹凸を無くして上塗りパールのタッチペンで塗ると下塗りの白がとれる?

ような気がするのですが下塗りしてコンパウンドしたあとまたしばらく置いた方がいいのでしょうか?

下塗りからのコンパウンドは一週間位あけて行いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • タッチアップペイントは、できた傷を埋めて目立たないように簡単に補修する場合と、エアーブラシなどを使って本格的に補修したい場合とがありますが、
    どちらでしょうか?

    基本的に車のボディーの塗装は
    鋼板の上に電着下地(プライマー)、中塗り(サフェーサー)、上塗りで構成され、
    中塗り後にペーパー研ぎ、上塗り後に磨きをかけます。

    パールホワイトの場合は上塗りが3コートあり、ベースカラー、パール、クリアーとなります。

    補修方法としては、
    タッチアップペイントはウレタン塗料ではありませんので、乾燥すると体積が減ります、
    そのため、
    傷を埋めるだけなら中塗り(サフェーサー)で盛り塗って凹凸が無くなるように1500番くらいのペーパーで仕上げ、その上にベースカラー、パール、クリアーを2~3回塗り、磨ける硬化になったらコンパウンドで仕上げます。
    ベースカラー、パール、クリアーはそれぞれ半乾きの状態で塗ります。

    そうすると、互いのシンナーで溶け込んできれいに密着します。
    ベースカラー、パール、クリアーのそれぞれの過程でコンパウンドやペーパー磨きはしてはいけません。

    エアーブラシできれいに補修したいときも手順は同じですが、
    下地処理を丁寧にきれいに行い、筆補修よりも広範囲に吹き付けます。
    最後にぼかし剤を吹いて境界を目立たないように仕上げ、
    完全に硬化したら磨きます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル フォレスター ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスター ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離