スバル フォレスター 「使い勝手良し。そしてコストパフォーマンス高いです。」のユーザーレビュー

h_tomo h_tomoさん

スバル フォレスター

グレード:スポーツ_AWD(CVT_1.8) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
3
積載性
5
価格
4

使い勝手良し。そしてコストパフォーマンス高いです。

2022.2.13

総評
1ヶ月1200km走行してみて正直目を瞑っているところもありますが総じて良好と思っています。
この性能・装備からして300万ですから相当コストパフォーマンスが高いと思います。
満足している点
これまで低い車しか乗ってこなかったので視点の高さには新鮮かつ満足しています。前後左右の見切りも良いですね。奥さんはそこに惹かれたようです。ラゲッジの広さ、そして各所の使い勝手も良いですね。
不満な点
今のところ概ね大きな不満点はありません。
細かいところですと内装のイルミネーションの配色がバラバラな所は驚いたのとリア周りのデザインが「ん?」と思うところでしょうか。
デザイン

3

全体的なバランスは気に入っています。遠くから見ると良く見えます。フロントはD型でよく言われるライトの小ささよりもフロントグリル下のロアグリル???というのでしょうかその辺りが微妙に思っています。
リアはリアガラスがサイドまで回り込んでいない形なのでスポイラー類が浮いて見えてここが個人的には一番残念なデザインです。しかも浮いていると思っているスポイラー類がボディと違う色なので更に浮いて見えると言う。
走行性能

3

ターボ車ですが加速に於いては重量もあるのでパワー感・トルク感をあまり感じません。元々そういう車では無いと思っています。加速する場面などで少なからず自分の感覚とズレがありますがCVTの不思議な感覚と共に慣れていくものと思います。操作系ではブレーキのタッチはとても良いですね。
それと先日スノードライブに出掛けましたが何という安心感。自分の行動範囲を広げてくれた感じがしました。これからのカーライフを考えたらこういった所が一番の評価かと思っています。
乗り心地

4

前車ゴルフGTIより少し硬いかな?くらいです。電子制御サスがオプションであったらなと思いました。ロールは重心もあるから慣れだと思います。総じて乗り心地は良いかと思います。静粛性も寄与しているのかも知れません。
積載性

5

積載性にはとても満足しています。
ここが決め手の一つでもありました。これから活躍してくれるところかと思っています。
燃費

4

恐らく街乗り8~9km/l?高速交えて12km/l前後くらい?
車重、駆動を考えたらこのくらいかと思っています。レギュラーガソリンなので十分かと。
価格

4

車両330万、OP80万で値引き含めて総支払い400ジャスト(現金)
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離