スバル フォレスター 「世界レベルの車としてスバルが海外で評価を...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル フォレスター

グレード:XT_4WD(MT_2.0) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

世界レベルの車としてスバルが海外で評価を...

2003.11.29

総評
世界レベルの車としてスバルが海外で評価を受けているのにはそれなりの理由があるからです。米国版の”Car and Driver”では、スバル車がBMW・AUDIなどのドイツ車とコストパフォーマンスやFun to Driveの面から比較して凄く評価されています。この雑誌では本当に常に”High Performance Car = SUBARU”のような形で好評です。日本の市場ではスバルに乗る人は、マニアな人間とか色々いう人ないるようですが、スバルオーナーはこの素晴らしい車の本当の価値・性能を理解している人で、一度スバルに乗ると後は他社の車には乗らないのが分ります。これからの車市場は、はかり知れない進化と開発が見込まれるでしょ、そんな中メーカーのエンブレム無しではどこのメーカーの車だか分らない車が多くなってきています。各メーカーが同一方向に向かっている中、唯一独自の開発・方法・理念に則った方針で生きているそんな会社:スバルがこれからもっと注目されるのではないでしょうか?
満足している点
長いカナダでの生活の中で、現地の人たちのスバル車に対する信頼とその実用性・安全性・走破性に関心され帰国時にこの車を購入する事に決めました。実際、現在すんでいるところもカナダと似たような環境下で運転することが多く、改めてこの車の性能に惚れました。とくに驚いたのは、雪の中での走破性です、以前スバルに乗っていなかった時、雪の中でひたすら安定して走っていたスバル車(アルシオーネ)を見て“どうしてあそこまで安定して走れるのかな?”っと思っていました。しかしながら、実際スバル車を所有してその理由・感覚を実感しました。冬だけでは有りません、夏でもこの車は本当に楽しいくるまです!ここまでしっかり5MT仕様を設定し、大きいサンルーフなどいたれりつくせりです。収納スペースに関しても、色々な所に気の効いたスペースがあり、他車のオーナーから評判です。
不満な点
不満な点としては
 HIDランプが少し暗めな事
 バンパー部分の塗装が柔らかい事
不満な点にかんしては、これから見つけ次第改善していきます。
先日、スピーカーの交換をした際、フロント両サイドのドアから微震音が発生し防振剤を入れたところ音質が大変良くないり、しかもドアが閉まった時のサウンド・感触もよくなりました。お勧めです。あと、リアスペースのあのカーペットで苦労している方がいると思います。これに関して個人的にスバルで販売しているピッタリフィットのカバーを装着しました。以前までは、後ろに荷物を置く際に色々気配りが必要でしたが、今はもう気軽の物を載せる事が出来、掃除も簡単です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離