スバル フォレスター 「納車・慣らしレポ インプレッサからの乗り換えです。 走り出しは2500~3000rpmぐらい乗せてあげると、結構スーっと出て行きますね。信号でも前に車」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル フォレスター

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車・慣らしレポ インプレッサからの乗り換えです。 走り出しは2500~3000rpmぐらい乗せてあげると、結構スーっと出て行きますね。信号でも前に車

2007.3.15

総評
納車・慣らしレポ
インプレッサからの乗り換えです。
走り出しは2500~3000rpmぐらい乗せてあげると、結構スーっと出て行きますね。信号でも前に車がいる状態でしたら、2000rpmで出だしてすぐに1500rpmに落ちる感じで使えました。
足回りは、どうしてどうして、こんな車格でもシッカリしてますね。山坂のワインディングロードで、そこそこのスピードでコーナーに入っていっても足元はシッカリです。
シートも硬めで疲れにくいと思いました。
HIDライトも良いですよ、先代インプもHIDでしたが、やはり明るい。 momoのハンドルもモデルは変わっても裏切らない良さ。
SOHCの140psは非力と思いきや、ギヤとのマッチングが良いんですね。必要な回転数は与えて、力不足を感じさせません。
ここまで266.7kmの走行で、燃料補給。一回目の燃費報告。
10.45km/L(266.7km/25.53L)
買って、得したと思える車です。
満足している点
なんといっても、2000cc4輪駆動ATで、199万円台(税抜き)の超格安設定。
ズングリとした車体ながら、視認性は良く、使いやすい。
足回りは、スバルお得意のシッカリ感でGood。
シートも硬めで疲れにくい。
8ウエイの電動シートなので体調によって微調整できる。
HIDは、やっぱり明るくて、夜の視認性もGood。
momoのハンドルは、一度使うとやめられませんね。
低速トルクもバッチリで、エンジン性能とギヤ比の愛称がベストだぞ。
エンジンのレスポンスも良いぞ。
エコモードもあるので、ガソリン節約できる。
17インチのアルミも迫力満点。(215/55R17)
ヘッドランプオートレベライザー標準装備
4駆は、アクティブトルクスプリット+リアビスカスLSD
LEDターンランプ付きのドアミラー
4センサー4チャンネルのABS標準搭載
まあ、きりが無いや。面倒だから、ディーラーで見てちょ。
不満な点
特にありませんが、内装がオーソドックス過ぎる所でしょうか。使いやすいんですけどね、今時のお洒落な内装では、ないかな。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離