スバル フォレスター 「スバルのマワシ者ではないですが・・・。 平成13年式インプレッサWRX(GDA)からの乗り換えです。 親が同年式のフォレスターXT(SG5)に乗ってお」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル フォレスター

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スバルのマワシ者ではないですが・・・。 平成13年式インプレッサWRX(GDA)からの乗り換えです。 親が同年式のフォレスターXT(SG5)に乗ってお

2007.3.20

総評
スバルのマワシ者ではないですが・・・。
平成13年式インプレッサWRX(GDA)からの乗り換えです。
親が同年式のフォレスターXT(SG5)に乗っており、
荷物の積み下ろしのラクな部分に惹かれて買い換えました。
いろいろなレビューがありますが、自分は、「今時の車」離れした
この車(笑)は、最高だと思います。
満足している点
・現行レガシーと同じMOMOの本皮ハンドル。太さがあり、手にしっくりなじむ。
・いろいろなところに収納スペースがあって使い勝手が良い。
・GDインプレッサよりも低~中速にトルクを振っているため、出足はとても速く不満は一切なし!
・アルカンターラ素材のバケットシートはとても乗り心地が良い。以前のインプレッサでは、レカロSR-Ⅲを使用していたが、特に変えたいとは思わなかった。
・ハマーのような大きな3連空調スイッチ。(大げさ?)とても、使いやすい。
・3cmローダウンとは思えない走破性。実際、先日雪の轍(わだち)を走行したが、底突きまったくなし!
・総評にもあるような、今時の便利さが裏目にでて、慣れるまでの大変さ(スマートキーレスなど)がないことが、逆に良いと思います。
今時のゴージャスなSUVよりも、昔のRV的なほうが好きだけど、
やはり、待ち乗りもこなしたい。という方にはとても良い車です。
不満な点
・短所が思い当たらないところが短所ですね。笑 あえて言えば、フォグランプのオプションがあっても良いかと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離