スバル フォレスター 「スバル フォレスター これまで乗っていたスバル インプレッサ WRXが故障を頻繁に起こし始めたために買い換えた。やはり2000ccターボから2000c」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル フォレスター

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スバル フォレスター これまで乗っていたスバル インプレッサ WRXが故障を頻繁に起こし始めたために買い換えた。やはり2000ccターボから2000c

2006.11.4

総評
スバル フォレスター
これまで乗っていたスバル インプレッサ WRXが故障を頻繁に起こし始めたために買い換えた。やはり2000ccターボから2000ccNAへの買い替えは、パワーにおいて非常物足りなかった。特に高速領域での加速は全くちがう次元に落ちてしまったとおもう。しかし、逆にこれまでの懸念材料であった燃費という面では改善された。インプレッサでは、ハイオク 10km/lであったのに対して、レギュラー 12.5km/lという伸びを見せた。やはり毎日使う車は燃費がよくないと。。。しかも車内空間も広がり、また足回りもやわらかくなって乗り心地がよくなったと助手席に乗っている人たちは言っている。
さらにほかのSUVと比較すると、水平対向の影響か?足回りの影響かは不明だが、カーブでも振られること無く安定した走行ができていると思う。(残念ながらそんなに多くのSUVに乗っているわけではない。)
値段もキャンペーンを利用した影響で200数万円で購入した。通常ならありえない金額だが、コストパフォーマンスという意味では、非常に満足している。
満足している点
値段はもっとも強調すべき点であると考える。更に走行性能はほかのSUVと比較したときには、いいと思う。もしパワーを気にされるなら、ターボをお勧めする。
不満な点
内装に関しては、あまりいいとはいえない。
特にオーディオはCDのみ。。。ラジオしか聞かない僕は問題ないが、一般の方は不満を覚えると思う。あと、デザインや小物入れなどは各所についているので便利であるが、なんだかもろい感じがする。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離