スバル フォレスター 「□燃費は街乗りで7キロ前後、遠出すると1...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル フォレスター

グレード:CROSS_SPORTS_4WD(MT_2.0) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

□燃費は街乗りで7キロ前後、遠出すると1...

2003.6.9

総評
□燃費は街乗りで7キロ前後、遠出すると10キロ前後と言ったところか…BPレガシィが大幅に洗練されてしまった今、良くも悪くもスバルらしさを残したいい車だと思います。(ドコドコサウンドも楽しめます(笑))あとは従来から継続されている重めの操作系に好き嫌いが出るかも(私は好きですがクラッチはもう少し軽い方がいいかな…)女性にはキツイかもね

□最後に後席の居住性に文句を言う輩が多いが納得ずくで購入してるはず。世の中のクルマ全部がミニバン並に広い訳がない。いろいろあるから選択の幅があるハズなのに分かり切っていることに不満を垂れる奴らに不快感を覚える
満足している点
□兎に角走りが素晴らしい!パワーはそこそこだが扱いやすく公道では必要十二分のパワー。
□足回りがまた素晴らしい。しなやかで腰があり快適性と走りの両立バランスが抜群インプレッサの方が絶対的に速いがロングドライブならクロスポ!。旧型からの乗り換えだが速く山道を走る事に関しては相当な進化した足。旧型のマッタリした足もアレはあれでいいと思う(乗り心地は旧型が上)
不満な点
□遮音性は旧型の方が上かも…特に気になるのがロードノイズ…旧型の方が音の進入がマイルドだった…あとは良くも悪くもボクサーサウンドが良く聞こえる
□キセノンにしてはライトが暗い(スバル車全般に言える…BPレガは明るいが)
□タービンのレスポンスがあと一息!チタンタービンとは言わないけどボールベアリングタービン位は奢って欲しい所…
□オーディオが貧弱(クロスポは一応純正ハイグレード仕様のオーディオ標準装備)MDやサブウーハー等カタログスペックは高そうだが…肝心なアンプが最悪それを電子的に誤魔化すセッティングなので酷い音!最低でも社外の三万クラスの1DIN位の音質にして欲しい
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離