スバル フォレスター 「安全にドライブが楽しめるクルマです。 ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル フォレスター

グレード:XT_4WD(AT_2.0) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

安全にドライブが楽しめるクルマです。 ...

2003.5.1

総評
安全にドライブが楽しめるクルマです。
余裕の動力性能と絶妙なハンドリングは運転の楽しさを、悪路をものともしない走行安定性は安全で快適なドライブをもたらしてくれます。
今回で2度目の投稿となりますが、購入して約1年が経過してもまったくトラブルもなく非常に満足しております。
スキーだけで4000kmほど走りましたが、雪道の走破性は抜群です。またオプションのヒーテッドドアミラーも雨や雪の日には視界をしっかり確保できて重宝してます。
ただクロススポーツが登場してXTというグレードの存在感が薄れてしまったような気が...。レガシィでいうところのGT-B EtuneⅡとGT-Bの関係みたい(GT-Bオーナーさんごめんなさい)。車高を下げてスポーツシフトをつけて専用のデザインにしてと差別化を図ってますが、追い討ちをかけるようにX20にL.L.BeansEDITIONが設定されて、XTだけがさらに浮いてしまっているような...。
最後に不満点になってしまいましたが、買って損した気分にはなってません。
それどころか日々愛着が湧いてきて楽しいカーライフ送らせて頂いております。これからも大切に乗りたいと思っています。
満足している点
・運転のし易さ。視界が広くて見切りが良く、前後左右の車両感覚がつかみ易いです。また見た目以上に小回りも利きます。
・走行安定性。雨の日や雪道を走ると実感します。水平対向+シンメトリー4WDの素性の良さは悪天候、路面の悪条件のなかでこそ真価が発揮されます。安心してドライブできます。
・動力性能。高速道路では余裕で追い越しできます。冬の間スタッドレスタイヤではラフにアクセルを踏むと、タイヤが腰砕けになってヨレてハンドル取られてしまうほど。あっという間に法定速度を超えてしまいます。要自制心、要レーダー探知機(?)
・ドアの開閉音。小さな事と思われるかもしれませんが、所有感を満足させてくれる重要な要素だと思っています。車をドライブする時の一番初めの接点がこのドア。値段が高い安いとか関係なく、こういった部分の造形には創り手の心意気が現われてくるものと思います。
・広いラゲッジと豊富な収納スペース。冬の間10回以上日帰りスキーに愛車で行きましたが、3人乗ってもスキー板を余裕で中に積める。また1人の時はリヤシートをフルフラットにして毛布かけて寝られます。
不満な点
皆さんのレポートを見て不満点は出揃った感がありますが、私なりに少々意見を。いずれもイヤというわけではなく許容範囲の小さなことですが...。
・エクステリアのデザイン。気に入ってはいてもあえて辛口に言えば野暮ったいです。これがスバルらしく飽きのこないといえばそれまでですが、正面のマスクはあまり好きじゃありません。アルファロメオにいたなんとかっていう人(名前忘れてしまいました)がデザイン部門に加入したらしいですが、今後に期待。
・運転席側の左足スペースが狭い。短時間ではそうでもないが、長時間の運転では気になります。
・フロアコンソールボックスの中にある電源ソケットはハッキリ言って邪魔。CDを入れるのにちょうどいいサイズなのにソケットが邪魔してあまり枚数が入らない。
・リヤシートの座面の短さ。北米で人気のSUVのフォレスター。あちらでは一家に一台ではなく一人に一台(偏見ですか?)。故にリアシートの居住性はあまり考慮されなかったらしいですが、やはり座ってみるとお尻が少々落ち着きません。メーカーはフロントシートのヘッドレストをはずしてフラットにできることをアピールしてますが、そういう利用価値を味わう場面に未だ遭遇してません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離