スバル エクシーガ クロスオーバー7 のみんなの質問
att********さん
2016.2.11 23:47
ja2********さん
2016.2.17 11:52
クロスオーバー7契約しました。
娘に2人目の孫が生まれたので7人乗りのキュービック(妻用)があるのですがベビーカーが乗らない、しかし、今さら更箱型には乗りたくない。
又、ひどい腰痛持ちで昔は国産車+レカロでしたが今はサイドエアバックが使えなくなるのでアウディA4に乗っております。今のところ私の腰に合う国産車は最近のマツダ、
スバル(トヨタの86含む)ぐらいでしょうか?
候補として、オデッセイ、クロスオーバー7、BMW218、ゴルフトゥーラン、を考え試乗して決まました。
オデッセイは義弟が所有しているので、(家内の一押)後ろの居住性は最高ですが、
私の腰がすぐに痛くなりシートが合わない、細かい凹凸でガタガタして乗り心地が悪い。
FFでホンダセンシングをつけて諸々で400万円
ゴルフトゥーラン、シートもハンドリング、乗り心地そのままゴルフですネ。意外と3列目のシート使えます。ベビーカーを横にしないと乗らないので駄目でした。
オートクルーズ諸々で400万円
BMW218 さすがですねシート、乗り心地、ハンドリング、ディーゼルはパワー燃費とも良いですねベビーカーも乗るのですが、残念なのは3列目の座面が小さい。オデッセイと同じ装備で値段も同じ400万はお値打ちな感じがしてしまいます。
クロスオーバー7 高速(料金自腹)も試乗させていただきましたがシート、乗り心地、ハンドリング、パワーも十分、3列目も箱型の車に負けますが十分な大きさです。アイサイトVer2でも十分です。お値段も諸々で300万円 スライドドアで無くても、乗用車感覚で乗れ、四駆にAACもついて100万もお値打ち大蔵省(家内)も文句なしで決定しました。
スライドドアーてそんなに重要なアイテムですかね? ちょっと大人が気をつければ良いことなのにA4の出番が無くなるかもですいい車ですよ!
1up毒キノコさん
2016.2.15 16:27
ほとんど前型のビッグマイナーチェンジって感じなので・・・
結構静かなFB25エンジンです。クロスも前型と同型のエンジンだったはず。
追い抜きもスムーズ。回転数は上ってるけどそれほど気にならないです。
車内はかなり広い。サードシートに乗ってもあまり頭の上の天井が気にならない。
カーゴ部も広く、キャンプなどするなら結構荷物は入ると思います。
7人乗りレガシィって考えればいいと思います。
前型のスペックBに乗ってますがほとんど同じ様に思えたので上記感想になりました。
難点は・・・
サードシートを倒してもフラットにならないです。シートのクッション性をあげているからでしょうか?荷台部分から若干シートの背もたれ部分が斜めに上ってますね。
個人的には車内のオレンジが・・・ってなったのですが特別仕様で車内がグレーになってますね。一応1月に見に行ったけど納期が4月ごろって言われた。
abc********さん
2016.2.15 12:50
今どき珍しい3列のヒンジドアの車。乗り心地など車としての出来はスライドドア車とは比べ物にならないほどいいです。
3列目もそれなりに使えます。我が家で助かったのはベビーカーを縦に積めたことかな。あの装備であの価格はバーゲン価格。ベースはインプレッサですが、大きいのでレガシイの3列版ってイメージですけどね。
mor********さん
2016.2.12 16:16
レガシィの三列シート版と考えたら良いでしょう。
aku********さん
2016.2.12 00:07
先日、試乗してみたのですが、所有のBHレガシィーと比較すると細かい路面の凹凸をうまく吸収して不快な突き上げ感を伝えず、楽に運転できる印象を受けました。純正タイヤがたしか215の50R17だったと思いますが、乗り心地がソフトで快適で、床からの走行音を良く遮音しており、このため、エンジン音がよく耳に付いたところが気になりました。ただ、、、現在、別にほかの方たちに質問をしていることなのですが、不可かいなことにクロスオーバー7には、ステアリングスイッチの装着設定がありません。以前のエクシーガにはありましたが、ご注意を。。
車幅1800 高さ1800 全長5050 に収まるいい感じの6-8人乗りの車を教えてください。 機械式駐車場で制限があり、上記のサイズで収まる車を探しています。ですがフリードやシエンタといったあ...
2024.12.30
ベストアンサー:ある程度高さ許容できるならデリカが良さそうですけど 機械式は高さは余裕あるけど、幅はあまり詰めると停めにくい気がします
エクシーガ、エクシーガクロスオーバー7に乗っておられます方に教えて頂きたいことがあります。 3列目使用(できれば乗車できる範囲のリクライニングした)状態で奥行(縦にあたる?)40センチの大型クー...
2025.1.5
ベストアンサー:サードシートは9ノッチ分のリクライニングが設定してあります。エンド幅は45㎝程、リクライニングを垂直にすれば楽勝でしょう・・・・リアハッチ閉止後、2~3ノッチ程度のリクライニングも出来るんじゃないでしょうか。 まぁ、サードシートは前方へ半分ずつ倒せる仕様ですから、片側倒せばBOX縦置きで諸々の荷物も詰めるでしょうね。 安全運転でどうぞ・・・・ ご参考までに。
予算100万円で買えるおすすめのSUVを教えてください!国産でも輸入車でも! 軽以外でお願いします! カスタマイズ性が高いとか、乗ってて楽しいとかそういった意見は大歓迎です!
2024.12.9
ベストアンサー:個人的に予算内で欲しいと思うのをあげておきます。 ■トヨタ ヴァンガード 何といっても3列仕様なので大勢で移動したい時などに重宝します。 また、荷室もかなり広く荷物載せるのも車中泊も快適にできます。 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU6075499190/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エクシーガ クロスオーバー7とセレナで迷っています。今まで乗っていた車がセダンだったので、クロスオーバー7の方が運転のしやすさがありました。 アイサイトが魅力的ですが、今一年生の子ど もと3人家...
2016.1.25
スバル エクシーガ クロスオーバー7のタイヤ インチアップについてのご質問です。 ノーマル215/50R17のタイヤに対し225/45R18のタイヤを履かせるつもりでおります。 通常であれば21...
2015.10.13
500枚! マツダMPVからの乗り換え候補について 現在、調子の悪いマツダMPV(LY3P)からの乗り換え候補の車を探しています。 15万円ほど修理費掛けてこのまま乗るか、登録から13年経過する...
2023.2.5
5人家族の車(ミニバン以外で)を探しています。 現状は、ライフ(軽)に乗っていますが、今度、3人目が産まれることになりましたので、買い替えを検討しています。 ミニバンは個人的に嫌いなので候補か...
2016.3.14
自動車について。 次の車の中でただで貰えるとしたらどれを選びますか? スバル:WRXS4、レヴォーク、エクシーガクロスオーバー7 マツダ:MPV、デミオ、アテンザワゴン 日産:GT-R、エ...
2015.11.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!