スバル クロストレック 「レヴォーグよりスポーツしてる車」のユーザーレビュー

ありよし ありよしさん

スバル クロストレック

グレード:ツーリング_AWD(CVT_2.0) 2022年式

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
3
積載性
4
価格
4

レヴォーグよりスポーツしてる車

2024.12.30

総評
レヴォーグより好印象です。
アクセルも車の動きも把握できて自分がコントロールできていると実感できます。
値段も悪くないと思います。
車をブランドや見栄で選ぶ方ではなく、機能性や性能でSUV系を探す人に候補の一つとしてオススメ出来ます。
満足している点
違和感ないアクセルレスポンス
アイドリングストップからの復帰が違和感ない
不満な点
車体が重すぎる。あとSUVならもう少し脚が動いて欲しい
回生(?)ブレーキに違和感がある
でも昔のHYBRID車よりはマシ
デザイン

3

シンプルで良いです。
センターモニターはレヴォーグとほぼ共通と思いますが、(不満点)
それ以外は煩くなくて好みです。
走行性能

4

雪道走ってきました。
車重がある為か、インプよりも何も起こりません。
ただ滑ったら慣性を止められるのか若干不安です。
また、車高がある点も20cm程度の積雪なら、何も起こりません。
40km以下で機能するっぽいスノーモードなども試しました。
回転数などを制御するようで、別にノーマルでも問題無かったです。
その他は下りで妙なブレーキが掛かっていたような気がします。
これも自分でやれば…なんて思ってしまいますが
乗り心地

3

脚周りがレヴォーグと変わらないように感じました。
SUVならもう少しオフ車っぽく動かして欲しいところです。
街中SUVという事なのでしょう。
あと車重+車高高いで、動きがワンテンポ遅れます。
100kmほど走れば慣れていましたが。
積載性

4

インプと同じくらい?
元々XVの後継らしいですし、そんなイメージです。
燃費

3

不明。おそらく今までの水平対向車両と変わらない程度だと思います。
走ったのが雪道(峠)なので、一定速度で走れる環境ならモーターで良い燃費になるのではないかと予想します。
価格

4

新車価格も納得できるレベルだと思います。
SUVに乗りたい!となったら候補の1つになっていたと思います。
故障経験
レンタカーの為、なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル クロストレック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?