現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【スノードライブ】スバル・クロストレックS:HEVは高い燃費と悪路での走破性を両立

ここから本文です

【スノードライブ】スバル・クロストレックS:HEVは高い燃費と悪路での走破性を両立

掲載 1
【スノードライブ】スバル・クロストレックS:HEVは高い燃費と悪路での走破性を両立

スバルのコンパクトクロスオーバー「クロストレック」に待望のストロングハイブリッドモデルが追加された。新たなパワートレインの実力を青森の雪上で試した。

【画像16枚】ストロングハイブリッド化でより商品力が向上した「スバル・クロストレックS:HEV」のフォトギャラリーはコチラ

【BMWアルピナB3GT試乗】アルピナマジックの集大成に相応しい感動的な乗り心地

THS+ボクサーエンジンでネックであった燃費を改善

スバルXV改めクロストレック、という名称もだいぶ板についてきた感がある当車だが、ここにきて新たなパワートレインが追加された。それがクロストレックS:HEV(ストロングハイブリッド)である。従来モデルにもハイブリッドモデルが用意されていたが、あくまでマイルドハイブリッドに留まっており、燃費はライバルに水をあけられていた。今回のストロングハイブリッドモデルはその名の通り、パワートレインの電動比率を高め、より高燃費を実現している。

これにはトヨタからハイブリットシステム「THS」の技術供与を受けたことが大きい。もちろん技術供与といっても、THSのユニットをそのまま右から左に搭載したわけではなく、その開発過程はほとんどスバルオリジナルという。なぜそこまでするのかというと、スバルのセールスポイントのひとつであるAWDの存在がある。トヨタのハイブリッドにも4WDモデルは存在するが、後輪に駆動用モーターを搭載した簡易的なものだ。プロペラシャフトを介したシンメトリカルAWDがひとつの売りであるスバルは、それをストロングハイブリッドで実現するために、あえて独自開発路線を突き進んだ。その結果がこのクロストレックS:HEVというわけだ。

もうひとつのトピックは搭載されるエンジンが2Lから2.5Lに拡大されたことだ。その大きな理由は燃費性能の向上で、排気量の拡大によって従来型より熱効率のよい範囲が拡大。低回転域でも広い速度域に対応できるようになり高効率化が図れるという。もちろんスバルの主要マーケットである北米市場でけん引需要が高いことから、単純なパワーアップという側面もあるだろうが、排気量を上げて燃費を向上させるという逆転の発想が興味深い。

インテリアにはS:HEV専用としてブレイズガンメタリックの加飾パーツが付く。 ラゲッジルームはバッテリー大型化の影響でベースモデルの315ℓから279ℓと少し減ったが影響は軽微だろう。 タイヤは225/55R18のヨコハマ・アイスガードiG70を履いていた。


今回、クロストレックS:HEVを雪深い冬の青森・酸ヶ湯の公道で試乗したが、発進はモーターによる走行で始まり、静かかつスムーズ。速度が上がるとエンジンがかかり……という所作はTHSそのもの。2.5L化の影響もあり、パワー不足を感じる場面はほぼ無いと言っていいだろう。なお試乗コースは登り坂が多く、正確な燃費測定とは言いづらいが、それでも市街地でのメーター表示燃費は従来型を上回っていた。

酸ヶ湯温泉の付近では圧雪路となったがAWDのおかげで安心感は健在。走行モードを「X-MODE(エックスモード)」に入れれば、スタックしやすいような路面でも難なく走ることができ、シンメトリカルAWDの面目躍如といった具合だ。

さらにこのS:HEVでは燃料タンク容量が63Lに拡大。一給油での走行可能距離はゆうに1000kmを超える。燃費がネックとなりがちな水平対向エンジンだけに、このストロングハイブリッドモデルは商品力の高い1台となりそうだ。

【Specification】スバル・クロストレック・プレミアムS:HEV
■車両本体価格(税込)=3,833,500円
■全長×全幅×全高=4480×1800×1575mm
■ホイールベース=2670mm
■トレッド=前:1560mm、後:1570mm
■車両重量=1660kg
■エンジン型式/種類=FB25/水平対向4気筒DOHC16V+ モーター
■内径×行程=94.0×90.0mm
■総排気量=2498cc
■最高出力=160ps(118kW)/5600rpm
■最大トルク=209Nm(21.3kg-m)/4000-4400rpm
■モーター形式/種類=MC2/交流同期電動機
■モーター最高出力=119.6ps(88kW)
■モーター最大トルク=270ps(27.5kg-m)
■燃料タンク容量=63L(レギュラー)
■燃費(WLTC)=18.9km/L
■トランスミッション形式=CVT
■サスペンション形式=前:ストラット/コイル、後:Wウイッシュボーン/コイル
■ブレーキ=前後:Vディスク
■タイヤ(ホイール)=前後:225/55R18

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

進化版「GRヤリス」発売へ!モータースポーツを起点とした”もっといいクルマづくり”の実現・エアロパッケージも発表
進化版「GRヤリス」発売へ!モータースポーツを起点とした”もっといいクルマづくり”の実現・エアロパッケージも発表
LEVOLANT
【ニッポンのSUV】ストロングHVはクロストレックの本命。スバル伝統のオールラウンド性と先進の輝きが光る!
【ニッポンのSUV】ストロングHVはクロストレックの本命。スバル伝統のオールラウンド性と先進の輝きが光る!
カー・アンド・ドライバー
【最新モデル詳報】「いつでも冒険に出られるGEAR」を目指したSUVのど真ん中が正式デビュー! 新型スバル・フォレスターはストロングHVとターボで走りハイレベル!
【最新モデル詳報】「いつでも冒険に出られるGEAR」を目指したSUVのど真ん中が正式デビュー! 新型スバル・フォレスターはストロングHVとターボで走りハイレベル!
カー・アンド・ドライバー
いまだ中古車が大人気!! 3代目エクストレイル&ハリアー 4代目フォレスター初代CX-5 充実のミドルサイズSUV直接対決プレイバック【ベストカーアーカイブス2014】
いまだ中古車が大人気!! 3代目エクストレイル&ハリアー 4代目フォレスター初代CX-5 充実のミドルサイズSUV直接対決プレイバック【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
近日登場!? 「BMW R1300 R」新型1300ccボクサーエンジン搭載の第3弾はダイナミック・ロードスター
近日登場!? 「BMW R1300 R」新型1300ccボクサーエンジン搭載の第3弾はダイナミック・ロードスター
モーサイ
スバル「新型フォレスター」正式発表! 7年ぶり全面刷新で全長4.6m“ちょうどいいサイズ”×画期的「ストロングハイブリッド」設定! 大進化した「正統派SUV」405万円から
スバル「新型フォレスター」正式発表! 7年ぶり全面刷新で全長4.6m“ちょうどいいサイズ”×画期的「ストロングハイブリッド」設定! 大進化した「正統派SUV」405万円から
くるまのニュース
ライバルはヴェゼル&ジューク!!! オシャレな都会派SUVルノーキャプチャー日本上陸初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
ライバルはヴェゼル&ジューク!!! オシャレな都会派SUVルノーキャプチャー日本上陸初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
【10年ひと昔の新車】トヨタ マークXはマイナーチェンジで大きく進化して走りを洗練させた
【10年ひと昔の新車】トヨタ マークXはマイナーチェンジで大きく進化して走りを洗練させた
Webモーターマガジン
スバル、新型「フォレスター」発表!サイクリスト対応歩行者保護エアバッグを世界初装備・あらゆる期待に応える正統派SUV
スバル、新型「フォレスター」発表!サイクリスト対応歩行者保護エアバッグを世界初装備・あらゆる期待に応える正統派SUV
LEVOLANT
「いまは買えない…」 スズキ新型「ジムニーノマド」に乗った感じは? 「100kg増」は問題ナシ!? パワステは「シエラより重い」印象も
「いまは買えない…」 スズキ新型「ジムニーノマド」に乗った感じは? 「100kg増」は問題ナシ!? パワステは「シエラより重い」印象も
くるまのニュース
【クロスオーバーのパイオニア】6代目スバル・フォレスター登場!世界初の自転車対応の歩行者保護エアバッグ搭載
【クロスオーバーのパイオニア】6代目スバル・フォレスター登場!世界初の自転車対応の歩行者保護エアバッグ搭載
AUTOCAR JAPAN
【米国】4年ぶり全面刷新! スバルが”新型SUV”「アウトバック」世界初公開! 「SUBARU」文字ロゴ&タフ顔採用の「ウィルダネス」! 水平対向”ターボ”&電子制御ダンパー搭載の「新モデル」登場
【米国】4年ぶり全面刷新! スバルが”新型SUV”「アウトバック」世界初公開! 「SUBARU」文字ロゴ&タフ顔採用の「ウィルダネス」! 水平対向”ターボ”&電子制御ダンパー搭載の「新モデル」登場
くるまのニュース
スバル新型「フォレスター」最安グレードが「400万円ちょい」!? 豪華装備モリモリ&初の本格ハイブリッド搭載! 値上げしても“意外とオトク”な訳とは?
スバル新型「フォレスター」最安グレードが「400万円ちょい」!? 豪華装備モリモリ&初の本格ハイブリッド搭載! 値上げしても“意外とオトク”な訳とは?
くるまのニュース
遂に電動のスズキ登場 eビターラ(エスクード)へUK試乗 トヨタ・アーバンクルーザーの兄弟 競合より活発
遂に電動のスズキ登場 eビターラ(エスクード)へUK試乗 トヨタ・アーバンクルーザーの兄弟 競合より活発
AUTOCAR JAPAN
「スバル・ホンダ・ダイハツ・スズキの仁義なき戦い」「売れるのは一等賞のクルマ」市販車初のリッター100馬力を実現!語り継がれる伝説[スズキ フロンテ シリーズ]
「スバル・ホンダ・ダイハツ・スズキの仁義なき戦い」「売れるのは一等賞のクルマ」市販車初のリッター100馬力を実現!語り継がれる伝説[スズキ フロンテ シリーズ]
月刊自家用車WEB
【試乗】クラウンに真打ち登場! 待望の「エステート」はPHEVが圧倒的な違いを見せつけた!!
【試乗】クラウンに真打ち登場! 待望の「エステート」はPHEVが圧倒的な違いを見せつけた!!
WEB CARTOP
新「AWDシステム」で走破性を強化。電動モデルでもスバルらしさを追求した「トレイルシーカー」北米で発表【スバルが生産し、2026年から順次デリバリーを予定】
新「AWDシステム」で走破性を強化。電動モデルでもスバルらしさを追求した「トレイルシーカー」北米で発表【スバルが生産し、2026年から順次デリバリーを予定】
月刊自家用車WEB
新型スバル アウトバック登場!──GQ新着カー
新型スバル アウトバック登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

301 . 4万円 410 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

205 . 8万円 418 . 0万円

中古車を検索
スバル クロストレックの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

301 . 4万円 410 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

205 . 8万円 418 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村