スバル クロストレック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
24
24
閲覧数:
1,487
0

スバルはトヨタ車に比べて維持費が高いと聞きますが、車検とかが高いのでしょうか??

またスバルは故障しやすいですか??
今までトヨタしか乗っておらず分かりません。

スバルのクロストレックが気になっています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (24件)

  • AWDだからその分は高いかも(他社AWD車も変わらず)

    ベルト駆動なのでいずれ切れてエンジン降ろすし、シリンダの下側が削れて圧縮比が下がるのは避けられない。(10万キロあたりまでなら問題無い)

    水平対向故に整備が面倒で工賃高いかも。(プラグも自分で交換できないし)

    故障は1回、クランキングセンサーが壊れてエンジンが始動しませんでした。

  • 悪い車では無くよく出来た車だと思います ただトヨタ車に比べ燃費が悪いのがネックで水平対向エンジンはオイル漏れも起きやすいのが気になります 車検については他社と比べそんなに変わりは有りません。

  • 一般的には水平対向だから整備工賃が高くなる
    トヨタは整備性の高い車が多いから、安くなる
    一般論

  • スバルの水平対向エンジンはとにかく整備が大変です。
    他のメーカーのエンジンなら一時間前後で終わるスパークプラグ交換も、スバルの水平方向エンジンは、車によっては半日かかるものもあるそうです。
    よって、スバルの車の整備費用は、他のメーカーの同クラスのものに比べて割高に設定している整備工場がほとんどです。

  • スバルとかトヨタで話をすると、昭和時代のことも含まれて語られます。
    現代では、どこも同じです。

  • トヨタ車に20年乗った後、XV(e_BOXER)に乗り換えて3年半になります。走行距離は2万キロ、初の車検はディーラーで受けて10万円でした。ノアも同じくらいの走行距離で15万円くらいだったのでむしろ安いと思いました。

    わたしもスバルだからと構えていましたが、噂ほど変わらないかなという印象です。

    今のところ故障は無いのですが、延長保証はスバルで車検を受ければ7年まで伸ばせますし、そこまで心配はしていません。

    燃費も街乗りで10〜12km/l、高速巡航で17〜18km/lです。AWDのスバル車でこれだけ走れば特別燃費が悪いという印象もないです。

    車体の当たり外れがもしかしたらあるかもしれませんが、わたしはこの次もスバル車に乗りたいなと思うくらいアイサイトの性能とスバル車の乗り心地に満足しています。

  • スバルの水平対向エンジンは非常に優れては要るのですが、故障等も多いと聞きますよ!水平対向エンジン以外ならそれほどでも維持費は変わらないのでは?

  • トヨタは10万キロでもオイル漏れしませんがスバルは6万キロ辺りから漏れ始めます。維持費が高いのはメンテナンスにカネがかかるからです。
    はっきり言ってボロいです。
    車体もトヨタに比べると剛性がなくヨレヨレでアイサイト意外に利点はありません。

  • 燃費以外大差ないですよ。
    クロストレックおしゃれだしかっこいいですね。
    気になるなら試乗した後見積りしてもらいましょう。
    納期はトヨタに比べると圧倒的に短いですよ。長くて3ヶ月くらいです。

  • トヨタの何と比べるかです。
    タイヤサイズ、排気量でも変わりますし。
    それを抜きに考えれば燃費位でしょうね。
    点検パック、長い目で見て保証延長はあっても良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル クロストレック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル クロストレックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離