スバル BRZ 「2ドアハッチバックなら便利なのに 旧型86もメインは3ドアだったはずです アウディTTやCR-Zみたいなハッチバッククーペとして作るべき 庶民派のスポ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル BRZ

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2ドアハッチバックなら便利なのに 旧型86もメインは3ドアだったはずです アウディTTやCR-Zみたいなハッチバッククーペとして作るべき 庶民派のスポ

2012.10.29

総評
2ドアハッチバックなら便利なのに
旧型86もメインは3ドアだったはずです
アウディTTやCR-Zみたいなハッチバッククーペとして作るべき
庶民派のスポーツカーを目指したならば・・・・
(1台持ち前提で考えるとトランク仕様は厳しい)
私が主査ならば
大人が4名普通に乗れるパッケージ(旧AE86並に)
+ハッチバック+もう少し値段もリーズナブル(現状からマイナス20万程度)
現状では免税対象でもない上に
ハイオク仕様ととても若者が手を出せる車ではありません
多田氏はサーキット走行に色気を出しすぎた為に現仕様になったのだと思います
2ドアに拘ったのもボディ剛性優先だったのでしょう
逆にケイマン辺りをライバルに見据えて
ターボ仕様+内装豪華にする方向も有りだと思います
レスサス版がいずれ出るかもしれませんが・・・・
色々書きましたが基本的には楽しくイイクルマです
満足している点
・絶品AT:(スバルのATとはえらい違いw)
 エコ時代全盛の眠たいCVTとは雲泥の差
 ダイレクトで高いレスポンス、ブリッピングも上手にこなす
 素晴らしい変速機です
・アクセルを抜いた時の辺にエンジンブレーキが掛かりすぎず非常に私の好み
(でも私ならMTを買いますが・・・)
・乗り心地ももう少しフラット感があってもいいかなと思いますが
 個人的には悪くないと思います
 固いですがザラザラ感やバタツキはあまりありません
・上手に乗れば燃費もいいはず(エンブレが弱いので)
不満な点
・価格が中途半端(魅力的なライバルが多すぎる価格帯)
・リアシート周りの作りが雑な上に見た目も美しくない
・サウンドクリエーターは余計(無駄なコスト)
・リアワイパーが欲しい(出来れば美しいデザインの)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル BRZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離