スバル BRZ ユーザーレビュー・評価一覧 (25ページ)

マイカー登録
スバル BRZ 新型・現行モデル
737

平均総合評価

4.5

走行性能
4.4
乗り心地
3.9
燃費
3.5
デザイン
4.6
積載性
3.2
価格
3.9

総合評価分布

星5

454

星4

200

星3

59

星2

15

星1

9

737 件中 481 ~ 500 件を表示

  • しん@ちゃん@BRZ しん@ちゃん@BRZさん

    グレード:R(AT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分の性格に見合ったクルマだと思います。

    2017.10.19

    総評
    よくパワーが足りないと聞きますが自分は気になりませんでした。 またATの制御も非常に良く出来ていると思います。MT買うつもりがATの出来の良さに惹かれてしまいました。 え?ATなんか乗ってて楽しいの?...
    満足している点
    トヨタ+スバルが共同で開発した今唯一ある水平対向+FRに非常に興味がありました! 扱いやすくていいクルマだと思います! また一度はクーペを所有したいと思っていたので購入して正解でした。
    不満な点
    ダッシュボードのあたりはもう少し頑張っても良いんじゃないかと思いました。 遮音材がほぼ無いに等しいのでロードノイズも煩いです。 あと乗り降りが非常にし辛いです。
    乗り心地
    純正でもそこそこロードノイズが入ってくるのでプレミアム感を求めている人にはおそらく合わないと思います。

    続きを見る

  • nobu-D nobu-Dさん

    グレード:S(MT_2.0) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    語りつくされた後の試乗って意味ある?

    2017.10.2

    総評
    スバルの車では有るが、トヨタの意向がそれなりに出ている。 クラッチの操作感は、トヨタ寄りですね。 最近のエンジンらしく、低い回転数でもそれなりのトルクが有るのでスタートは難しく無い。 ...
    満足している点
    スポーツカーに乗っている感じを演出する車高 短いシフトストローク レブカウンターがセンター
    不満な点
    ステアリングホイールが細い 2速に入りずらい(固有の問題) 息子も連れての試乗の為、3名乗車で車が重い(笑) レブカウンターにデジタルでスピード表示をしているが、アナログのスピードメーターは...
    乗り心地
    サスストークがタップリ有る訳では無いので、そんなに良くない。 個人的には、もう少しスプリングやわめでダンパーを効かす方が好み。

    続きを見る

  • ちょろび ちょろびさん

    グレード:GT(MT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ボディ補強ほぼ完成

    2017.9.30

    総評
    未だ、導入見送りのPowerFlexのリアメンバー・スペーサーは、タイヤを換える時には必要になりそうですね。
    満足している点
    早朝走りに行ってきました。 ボディ補強の最終バランス確認です。 いい!!!! リアの遅れが全くと言って良いほど感じられません。 運転しているお尻の直ぐ後ろにタイヤがある感じで、滑り出し...
    不満な点
    見た目は、どノーマル。。。( ̄。 ̄;)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • M.Kazumasa M.Kazumasaさん

    グレード:S(MT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    BRZ

    2017.9.25

    総評
    満足している点
    乗ってて楽しいです😃
    不満な点
    お金が足りなくなる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 残弾1 残弾1さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お一人様で

    2017.9.24

    総評
    前は移動手段だったけど 車に興味出だして初めて「選んで」買ったBRZ 休みになると一寸でも出かけたくなります
    満足している点
    比較対象が前車の2代目素イフトですが、 見た目 そこそこのパワー ロールが少なく安定して曲がる ハンドルの適度な重さ アフターパーツの豊富さ
    不満な点
    慣れたけど乗り降りしずらい 突き上げが酷く最初自分の運転で酔いかけた 仕方ないが後部座席が飾り パーツが豊富で金が掛かる、掛けたくなる 周りから助手席に乗せる奴を見つけろと言われる
    乗り心地
    硬い HKSのマックスIV GT Spec-Aで普段は感じない程に良くなった

    続きを見る

  • ZENGAR ZENGARさん

    グレード:S(AT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    ドライブして楽しい車

    2017.9.16

    総評
    そんなに速くありませんが、ストレスなく楽しくドライブ出来ます。 車の四隅の角が無く、ちょうど車の中心部に座っていて、リアのオーバーハングはないに等しいので取り回しがとても良い。
    満足している点
    速さだけでは語れない楽しさ。 見かけから想像できない燃費。
    不満な点
    タイトな車内のからくる収納スペース(ドリンク等)の少なさ。 センターコンソールに蓋がない。 純正装着のミシュランプライマシーHPのウエットグリップ。 少し雨量があると、高速道路で10...
    乗り心地
    最初からSTIのローダウンスプリングを装着しているので、ノーマルより若干突き上げがあると思われますが、スポーツカーですからそこまで乗り心地は求めません。 充分快適です。

    続きを見る

  • VERGIL VERGILさん

    グレード:GT(MT_2.0) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    点検の代車BRZ

    2017.9.2

    総評
    中古車を買わず新車で私が20代の頃にMTの車を乗るとしてBRZ/86があったら選択肢に入ってるかはわかりませんがこれが妥当かなと思います。というか他にないですもんね。(コペン、S660などの軽自動車は除く...
    満足している点
    軽快なハンドリングとクラッチでMTを始めるなら初心者向きでとても良い。 WRX乗りからしては「こんなに軽いんだ!」という印象。BRZ⇒WRX(VAB)へ乗り換えだとすべてが重たい感じになると思いますが、...
    不満な点
    個人的にフロントマスクが好みでないことぐらいかな。フロントバンパーをワイド風にし、サイドも張り出せばいい感じのチョイ悪のお顔にさせたいくらいですw
    乗り心地
    WRX(VAB)に比べたら柔らかめでいい方じゃないかな。同乗者を乗せるなら文句言われないかもです。特に女子なんて乗り心地悪いとすぐ文句言ってきます。なので特に無理な運転をしなければ良好な足回りかと思います...

    続きを見る

  • ATR1394 ATR1394さん

    グレード:GT(MT_2.0) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    しなやかなる進化(画像なし)

    2017.8.27

    総評
    なんだか以前の欠点が消えて、良い印象しか残っていません。普通に使えるし、乗り心地いいし。「車を楽しみたい」というストレートな願いに答えてくれる気がします。新車300万というと私の中古GRBよりもはるかに高...
    満足している点
    久しぶりに乗ったらなんだか印象違いました。良い意味でこんなだったっけなぁという感じ。過去おそらく出たばかりのA型に試乗したことがあるのですが、そのときは「あぁ、スポーツカー、ガチガチ。」という足の記憶しか...
    不満な点
    もはやこの車を選ぶ時点で不満な点があるのかと言いたくなりますが、当然ながら後部座席は緊急用です。試乗時私と助手(コドラ)、そして営業さんでした。私は身長180cmあり、座席を倒し気味で営業さんが後ろに居ま...
    乗り心地
    良いです。「足、よく動いてるな。」って思います。普通にお買い物にも行けるレベル。一般的に見て「硬い方」になるんでしょうか?私は十分乗り心地良いと思いました。低重心からくる安定感はかなりあります。シートも純...

    続きを見る

  • エンスーサンスー エンスーサンスーさん

    グレード:R(MT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    長く乗りたい!

    2017.7.9

    総評
    不満な点も当然ありますが、案外実用的でもあり、非常にいい車だと思います。
    満足している点
    とにかくカッコいい! 運転が楽しい! 用も無いのに、仕事から帰ってきてから、ブラリと流しにいきたくなる。そして、水銀灯の下に止めて缶コーヒーを飲みながら車を眺めてはニヤニヤできる!(あぶないやつ)
    不満な点
    3~4千回転のもたつき! 昔の86みたいに、気持ちよくズバーンとフケ上がるようにしたい!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • gajyu nao gajyu naoさん

    グレード:S(AT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ファミリーカー?

    2017.6.28

    総評
    走りは良いです。 走りに振りすぎて、ファミリーカーとは言えないレベルかも? モデルチェンジ前のストリームからの乗り換えですがかなりキャラが変わった印象です。 最近、走行距離が、伸びてショックがへたっ...
    満足している点
    ファミリーカーとは思えない、スポーティー感。 3列目まであるのに、走りはかなり良い方ではと思います。
    不満な点
    2列目のシートに座ると、突き上げが凄いです。 うーん、以前にレンタカーで乗ったセレナと比べると快適性が落ちます。 後席にのる息子は、おじいさんのクラウンの乗心地が、お気に入りでした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Karenchu(N.TOJO) Karenchu(N.TOJO)さん

    グレード:S(MT_2.0) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗したときの感想

    2017.5.28

    総評
    乗りやすい他はないと思います。前方・後方視界共に良好。車幅も掴み易くなっており考えてあるなと思います。
    満足している点
    すごく乗りやすい! 個人的にコンパクトカー並だと思います。 なによりクーペのスタイルがカッコいいです。
    不満な点
    特にはなかったですが、収納は期待しない方がいいでしょうね。入れるものないですけどw
    乗り心地
    スポーツカーなので硬いんだろうなと...思ってました。全然固くなくコンパクトスポーツに近い感じです。

    続きを見る

  • zakitaka zakitakaさん

    グレード:S(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Boxer engine / Rear wheel drive / Zenith

    2017.5.13

    総評
    スバルとトヨタのダブルネームが入った珍しい生い立ちの運転が楽しいクルマ。 見て良し、乗って良しのスポーツカーです。 爆発的なパワーはありませんが手の内感があってコントロールしやすいです。 実用性もあ...
    満足している点
    流麗なロングノーズ・ショートデッキスタイルの2ドアクーペの形。 視界が良く車両感覚が掴みやすい。 操作系も軽く操作しやすいので長時間乗っていても疲労感は少ない。 速さよりも楽しさに重きを置いた車両コ...
    不満な点
    内装の質感というよりはデザインがもう少し。。。 特にセンターコンソールあたりは小物入れも含め工夫の余地満載。 エンジンは長年EJ20ターボの感触に慣れているせいか、回していった時のフィーリングの重さ感...
    乗り心地
    硬さは感じるが当たりはきつくない。 長距離走行でもスポーツカー特有の疲労感は少なめ。 硬すぎないシートや軽めの操作系も乗り心地に貢献している模様。

    続きを見る

  • SG1300 SG1300さん

    グレード:R(MT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    COPENからBRZへ

    2017.5.10

    総評
    家族も気に入っているよう
    満足している点
    2ドアクーペ
    不満な点
    バックしずらい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 今宵の虎徹 今宵の虎徹さん

    グレード:S(AT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家族です

    2017.5.6

    総評
    最高ですね!
    満足している点
    コーナーで、すっっと曲がって行く感じ!? さらにイケメン!
    不満な点
    ハイオクガソリン代ががが……
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • きよたゃん きよたゃんさん

    グレード:S(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めての車

    2017.4.11

    総評
    見た目かっこいいし走りやすいです ので おすすめです(*゚∀゚*)
    満足している点
    走りやすい 初めての車なんでそれくらいしかわからんです
    不満な点
    前が見にくい シカタナイネ(´∀`)
    乗り心地
    凸凹道ピョコピョコします

    続きを見る

  • よっしー052 よっしー052さん

    グレード:S(AT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ナンバープレート変更

    2017.4.4

    総評
    十分に満足してます! メタルで統一してるので良いできです!
    満足している点
    ナンバープレートを装飾しました! カバーはメタルでボルトは青にしてみました! なかなかのマッチングです!!!
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ミク.ヒロ ミク.ヒロさん

    グレード:S(AT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバル初のFR

    2017.3.26

    総評
    スバル車初のFR 今後のマイナーチェンジでどのように変わっていくのかに期待
    満足している点
    いつまでたっても、乗っていたい車
    不満な点
    すべて満足なので特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • トンカツ トンカツさん

    グレード:S(AT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛車 BRZ-S

    2017.3.23

    総評
    FRスポーツ車だが、安心してドライブ出来る BRZ 年齢問わず 是非 ドライブして欲しい来るです。
    満足している点
    自分好みにチューニングが出来、コーナーリングの安定性がいい。カタログの最高燃費の数値よりも、実際にはもっと燃費も良く 楽しいドライブが出来る車です。
    不満な点
    ホイールのPCDが100 5Hこれによりアルミのサイズが少ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • shsbd034@yahoo.co.jp shsbd034@yahoo.co.jpさん

    グレード:RA(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足です

    2017.3.22

    総評
    経済的で楽しい車です
    満足している点
    気持ちよく走り 燃費もよいのでとてもいいと思います 間もなく3年ですがトラブルはありません タイヤ オイルなど消耗品も高くなく維持はらくです
    不満な点
    オイルが5.5リットル入る 自分で替えるので中途半端 メーターは86の方がかっこいい
    乗り心地
    ちょっと硬いと思う でもシャーシはしっかりしてる

    続きを見る

  • BRZsuport BRZsuportさん

    グレード:S(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    BRZ正常進化

    2017.3.19

    総評
    BRZはロールが少なく、低中速ではエンジンの反応、尽きが良く、乗りこごちもいい!荷重変動が少ないのも乗ってて良くわかりました。 高回転の伸びがもう少し欲しい所ですが、走って楽しい車なので、日本の物作りの...
    満足している点
    荷物が十分に積めて、車内も運転に支障がなく広い、メーカーにしかできない改良をしている、部分的に今までにないチューニングの見方で進化させている
    不満な点
    特にないですがあえて言うならターボエンジン車のグレードもあればいいと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離