スマート スマート フォーフォー 「シティーコミューター(但しヨーロッパ基準」のユーザーレビュー

メカ好き メカ好きさん

スマート スマート フォーフォー

グレード:スマート フォーフォー ターボ_RHD(DCT_0.9) 2016年式

乗車形式:家族所有

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

シティーコミューター(但しヨーロッパ基準

2019.3.15

総評
我が家の使用環境は、郊外街中7:高速3です。
駐車場と道路環境のため、軽自動車を検討していましたが、メインカーと操作体系が同じの同車を選択しました。

ターボ付きのため高速も法定速度巡行ならはご機嫌で、小回りも効き、当家ではすこぶる好評です。
但し、純粋な市内に限ると、軽自動車の方が合っているので、使用環境を考えてご選択をお勧めします。
良くも悪くも、欧州車メーカーのシティーコミューターです。
満足している点
母の車として、イチオシのスマートが採択されたのでレビューです。
とかく、ヨーロッパでのシティーコミューター。街中〜郊外まで、満遍なく安心して走ってくれます。
・ビビッドなカラーで被視認性高し
・低速からトルクが出て、郊外でもご機嫌な走り
・安全性重視の硬いフレーム
・ニーエアバッグ含む贅沢なパッシブセーフティ
・シートの調整機構は少ないですが、柔らかく包み込んでくれます
・直角まで開くドア!
・手引きのサイドブレーキ、コンソールのシフトなど、昔ながらの操作体系(が安全だと思うんだけどな...
不満な点
日本基準の代名詞、軽自動車と比べると次のデメリットがあります。
・収納類は非常に少ない
・流行りのアクティブセーフティは車間警報だけ。やや時代遅れかも
・電装系に不安が残る
・アイドリングストップは復帰時振動が大きすぎ、オフ推奨。
・オーディオ類は割り切りが必要
・内装品質も割り切りが必要
・やや癖の残るRRレイアウト(が楽しいけど
・フロアが高くアップライトなので、山坂道でやや踏ん張りは効かない(けど、そんな風に気持ち良く走りたくなる素地がある
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スマート スマート フォーフォー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離