ローバー ミニ 「表現は難しいですが 大抵の方はスタイルからこの車を選ぶのでしょうが、それも正解。ハンドリング、動力性能から選ぶ方も正解。ゆるーい乗り物を選びたいとかハ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ローバー ミニ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

表現は難しいですが 大抵の方はスタイルからこの車を選ぶのでしょうが、それも正解。ハンドリング、動力性能から選ぶ方も正解。ゆるーい乗り物を選びたいとかハ

2006.10.18

総評
表現は難しいですが
大抵の方はスタイルからこの車を選ぶのでしょうが、それも正解。ハンドリング、動力性能から選ぶ方も正解。ゆるーい乗り物を選びたいとかハードに、これも有り。気に入れば何でも有りなのがこの車。
満足している点
結構速い。同じグレードの車を2台乗り継いだが、どちらも180オーバー(ゆるいメーター上なので誤差は大)しております。
ノーマルマフラーではそこまで出ません。一度抜けの良い触媒ナシのマフラーを入れたら遅くなったけど、そこそこの抜けのマフラーにすれば低速、高速も速くなりました。マフラー以外はノーマルです。
1代目は日本仕様のギヤ比なのでエンジンを回しきっての最高速、2代目はヨーロッパ仕様にファイナルを換えて回転落として巡航できそうな最高速。エアコンONで165位になるけどね。遅そうに見えて高速でもワインディングでもそこそこ早く楽しく走れます。
意外なのが高速安定性の高さで、180でも片手で鼻歌ぜんぜんOKです。ブッシュ、マウント、ラバコンのメンテはしっかりやっており、あと重いと酷評されることの多い純正インチの賜物です。
不満な点
車内空間はこんなものと納得しているが、取り付け可能なチャイルドシートがほとんど無い。自分は旧型の折りたたみ式の物を探し出して取り付けた。現行型のシートは大きいので難しいです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ローバー ミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離