ローバー ミニ 「忘れられない名車 イギリスに住んでいた頃より、古い車も大切に長く乗る文化に惚れ、帰国後、最初に自分のお給料で買った車。(BRレーシンググリーン) 路面」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ローバー ミニ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

忘れられない名車 イギリスに住んでいた頃より、古い車も大切に長く乗る文化に惚れ、帰国後、最初に自分のお給料で買った車。(BRレーシンググリーン) 路面

2010.4.17

総評
忘れられない名車
イギリスに住んでいた頃より、古い車も大切に長く乗る文化に惚れ、帰国後、最初に自分のお給料で買った車。(BRレーシンググリーン)
路面の良い、日本でも跳ねるラバーコーンはスプリングサスに変更し、アブソーバと車高調を入れたりしているうちに、電装・吸気・排気などなど… VALTAN仕様のカリカリtunedのminiになっていました。
実は99年に自損事故で、単独横転事故を起こしてしまい相方が全損…、相棒はじゃじゃ馬だけどいいヤツだった。
助手席を外して乗っていましたが、この乗り方だと同乗者は2列目にドカッと座り、思いっきり足を伸ばせて、miniでリムジン気分が味わえ? いい感じです。(荷物もいっぱい乗るし!)
今でも思うが、都内最速の車は?と言われれば、何処にでも入って、チョコチョコとすり抜けるminiが最強だと思う。
今は、実用性を求め、つまらない国産車に乗っているが、いつかまたセカンドカーが持てれば、間違いなく旧miniしかないと思う。
最後の最後で、フロントラジエーター&ツインインジェクションとなった最終形を見て乗ってみたい。
満足している点
・40年以上変わらなかった、その不変的で完成された外観
・クイックレスポンスでドライブそのものを最高に楽しくさせるステアリング・機動性
・路上300円パーキングで、後ろギリギリの線に合わせると路上課金メーターが反応しない程の大きさ
・足回り・アーシング・吸気、排気系などチューニングをするごとに、素直に反応してくれる
・大概のことは自分でメンテナンスを行なえる(相棒なので行なう気にさせる)
不満な点
・良くも悪くもFF車、車が小さくても小回りは効かない(MBのEクラスより回らない…)
・ブランドの切り売りでminiをBMWに売却したことで、この車の魅力は失せた…
・毎年、夏を越せるかと不安にさせる、じゃじゃ馬っぷり。(愛好者は、これも労わりながら乗る楽しみもありますが)
・アンダーガードは必須だが、エンジン下部のヒットには要注意。
・消耗パーツが多すぎ(神経質になり過ぎだったのかも?)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ローバー ミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離