ローバー ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
37
0

基本的に通勤に使う電動アシスト自転車の買い替えを考えています。
今はパナのベロスターで、今度はパスブレイスかリアストが候補です。

自転車に詳しくて、メーカーの考えられたスタイルを壊すようなことをするなとお叱りをうけそうですが、

この手の自転車が欲しいですが、前傾姿勢だと身体がキツいので、
サス付きのシートポストに変えたり、シートもクッション性の高いも、
またハンドルバーもかなり高め?に交換して乗りたいなとおもっています。

やはりそんなのはダメですか?
だったらリアストミニにしたほうが理想には近そうですが、フロントサスが欲しいとか、タイヤ径が小さいとなんか違うかなとか…
考えてしまいます。

仮にリアストでシート関連は簡単にパーツ交換で可能だと思いますけど、
アップハンドルとかは難しいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カスタマイズは人それぞれ好きにやったらいいと思いますよ。

アドバイスとしてはアップハンドルにする場合はケーブルの長さが足りなくなるのでブレーキとシフトワイヤーは張り直し、電動アシストのスイッチはケーブル延長できないのでハンドル中央とかに付けることになります。
またフロントサスは腕でハンドルを地面に押し付けている状態で機能するものなのでアップハンドルでは効果がでにくいというか跳ね上がりを制御しにくくなって乗りにくくなる可能性があります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ローバー ミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバー ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離