ローバー ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
100
0

ミニ F55 ディーゼルモデルについて
中古車の購入を検討しているのですが、中古車サイトを見るとディーゼルモデルが多く流通しているようで、煤問題がありメンテナンスが大変なイメージで躊躇しています。

予算の関係で走行距離5〜6万キロ前後で探しているのですが、ガソリンモデルにしておいた方が今後のメンテ費用等含めておすすめでしょうか?

当方、主には通勤での利用で通勤距離は約20kmです。高速道路を利用した長距離移動はあまりしません。

ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MINI R58乗りです。

敢えてディーゼルを選択する理由は何ですか?
BMWのクリーンディーゼルの1番の問題点は日本での乗り方が欧洲とは余りにも違う点です。
それが原因で日本でリコールになっているのをご存知ですか?
特にアウトバーンがある本国ドイツでは長距離と高速域での運転が日常です。
チョイ乗りとストップ&ゴーばかりを繰り返すシビアコンディションでの日本の乗り方ではDPF(ディーゼル微粒子捕集フィルター)内が高温にならず、煤が燃え切らずに溜まる一方です。
経年劣化でDPF内に煤が溜まって警告灯が点灯するトラブルは避けられません。
そうなるとマニホールドや関連部品を含めて洗浄か交換を余儀なくされます。
ディーラーなら即刻交換ですしDPFだけでも20万以上します。
燃料費が安いから(果たしてそれ以外に選択肢があり得るのか?)とディーゼルを選択しても、MINIの場合は後年メンテで余計な経費が掛かる事は目に見えており本末転倒です。

以上の点からガソリンモデルを薦めます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ローバー ミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバー ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離