ローバー ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
40
0

2010年(平成22年)式ミニクーパー(R56)について質問です。

車検証にエンジン形式が「N16B16A」と記載がありますが、こちらは前期、後期どちらのエンジンでしょうか。

外観、内装デザインは前期ですがネットによると2010年式の一部にエンジンのみ後期の中期?型があると書いていました。

ご存じの方宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MINI R58乗りです。

R56はグレードによりエンジンが2種類あります。
クーパーS以上がターボでクーパー以下がNAです。
NAの前期型エンジンがN12、後期型がN16です。
因みにターボが前期はN14、後期はN18です。

年式から言っても間違い無く中期型です。
例えばセンターコンソール周りの純正CDやMINIモチーフのスイッチがシルバーですよね?
R56前期型の特徴の1つですから。
後期は全てがブラックです。
正しくエンジンだけが後期の中期型ですね。

質問者からのお礼コメント

2024.6.13 08:20

ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • 2010年式のミニクーパー(R56)に搭載されている「N16B16A」は、後期型のエンジンです。前期型のエンジンは「N12B16A」で、2006年から2010年初頭までのモデルに搭載されていました。後期型のエンジンは2010年中頃から2014年までのモデルに搭載されています。したがって、外観や内装デザインが前期型であっても、エンジンは後期型が搭載されている可能性があります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 2010年式のミニクーパー(R56)に搭載されたエンジン形式「N16B16A」は、後期型のエンジンです。

    ・前期型(2006年~2010年初期)のエンジン形式は「N12B16A」
    ・後期型(2010年中期~2013年)のエンジン形式は「N16B16A」

    つまり、2010年式の一部車両では外観は前期型のデザインですが、エンジンのみ後期型の「N16B16A」に変更されていました。この「N16B16A」エンジンは、前期型の「N12B16A」から一部改良が加えられた新しいユニットです。

    ですので、お客様の車両は外観は前期型ですが、エンジンは後期型の新しい「N16B16A」が搭載されている、いわゆる中期モデルと呼ばれる車両になります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ローバー ミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバー ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離