ローバー ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
25
25
閲覧数:
1,675
0

CVTの軽自動車で信号発進すると必ずほかの車に割り込まりますが、どうすれば良いでしょうか?

発進用ミニターボや、電気ターボをつける?

「CVTの軽自動車で信号発進すると必ずほかの車に前に割り込まりますが、どうすれば良いでしょうか?」について。

補足

本当は最初手動変速ミッションが欲しかったのですけれど、 信号グランプリみたいに、高回転に引っ張れますしーー。 でも、以前の手動ミッション車が壊れて1速2足が入らなくなってしまったので、オートマチックに買い換えたのです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CVTである限りスタートダッシュは不利だし、グイっとアクセル踏んでも燃費悪くならないように電スロになっていますから、ロケットスタートはムリです

質問者からのお礼コメント

2016.4.24 00:09

皆様貴重なご回答ありがとうございました。!

CVTはハイギヤードで
トルクの太い低回転を使って走行する構造なのですね!?

その他の回答 (24件)

  • アクセル踏みましょう

  • 青になったらアクセルを床一杯踏めばいいのでは?

    それで割り込まれたらしかたないですが。
    https://youtu.be/rn3i9fg8H2o

  • エコならぬ、エゴ運転するから。

    ドンとアクセル踏めば良い。

  • 譲る事を覚えて下さい

  • 「割り込まり」じゃなくて「割り込まれ」でしょ?

    思いっきりアクセルを踏めば解決します。

  • CVTも燃費気にしなければ充分加速はありますよ。
    燃費を気にしてアクセルを控えめに踏んでたら希望の加速感はでないです。
    これはMT、ATでも同じですよ。
    つか別に割り込みされてもよくね?
    割り込み嫌ってターボを求める考えがおかしいですね

  • 散々重くて加速悪いと言われてるNAのNーBOXに乗ってるけど
    貴方が言うような事は皆無です。

    もう少しアクセル踏み込めば解決します。

  • レスポンスブースター

    車関係です

    ピボットや他のメーカーからもでている商品で加速をワンテンポ上げれる物があります18000円前後 レスポンスが上がりますが車によっては効果が有る場合と無い場合もありますので下調べを~

    結論
    オートマCVTを改善するよりも アクセルスロットルをコントロールした方が体感的に速くなります

  • そ!は車のせいではありません。

  • 信号で停まる前にノロノロ運転や速度が安定しないような運転、赤ちゃん乗ってます ってステッカーを着けたりしてませんか?割り込みする車は貴方の車が前に要ると嫌だから割り込むのでは?
    ちゃんと運転しても割り込んで来る車は無視しましょう、ガソリンが勿体ないし、危険ですよ、
    それでも割り込まれるのが嫌なら、ターボ付きの軽自動車、又は低排気量のスポーツタイプがお勧めです、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ローバー ミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバー ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離