ロールスロイス レイス のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
152
0

初心者マ-クと高齢者マ-クが、レ-スをしたら、どっちが勝ちますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

面白い企画?を考えますな~

まず,「馬場とコース」いやいや何のレースか,あとは「出走馬の経歴」もとい,運転者のキャリアにも影響しそうですね。
(ちなみに,雪の多い軽トラのオバチャンのドリフト走行はスゴいとの情報もありますから・・・)
あと,「距離」耐久か,スプリントかも・・・

ということで,もう少し情報が欲しいところですが,高齢者マークが70歳以上ということを考慮し,初心者マークに一票!!

その他の回答 (7件)

  • 近所のおじいちゃんはGT-Rに乗っていますが、バケットシートなので自力で乗り降りするのにかなり時間が掛かります・・・・。

    レースですか??おじいちゃんが勝ちますね~。

    漢のクラッチレスシフトをみせつけてくれますよ!!

  • 初心者:調子に乗ってコースアウト連発
    高齢者:その間に安定した走りでゴール

  • 初心者は運転技術は未熟でもちゃんとゴールに向かう。

    高齢者はギヤを間違えてバックするか、車線間違えて逆走するwww


    よって初心者の勝ち^^

  • 勿論 高齢者が勝ちます。
    先が短いので怖い物が有りません。
    初心者(ヒヨッ子)に勝ち目はあるわけ有りません。

  • やってみないとわからないでしょう?
    初心者マークといっても、カートをやっていた人はそれなりに運転技術もありますし高齢者マークといっても
    レース経験のある人もいますから!
    運動神経などは、年齢に関係なく個人差がありますから。

  • 高齢者マークに一票!
    多少の判断ミスはあるだろうが、
    熟練した経験と知識は初心者には
    遠く及びません・・・

  • 初心者はカーブでコースアウトしそう・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ロールスロイス レイス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイス レイスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離