ロールスロイス ドーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
99
0

①スーパーフォーミュラ第5戦(岡山)
決勝レース結果、皆様の順位予想をお願いします。

まずは9/10開催のRace1(30Laps)

インパル勢、関口が3戦連続表彰台なるか?

前戦リタイヤのオリベイラが巻き返すのか?
岡山得意のミスター石浦は?確実にポイントを重ねたロッテラーは?
F1昇格の決まったバンドーンは?

ルールとして、1位~3位まで、或いは1位~5位くらいまでの、ドライバー予想とさせて頂きます。
(1~3位、1~5位とさせて頂いておりますのは、仮に1~3位のピタリ賞が複数いた場合、4位以降の予想が有る方をBA選考の優位とさせて頂きます。)

決勝リザルトの中で、ピタリ賞、またはそれに近い方をBAにさせて頂きますが、こちらの想像を超える、オモシロ回答や、ビックリ回答には、独断で、BAにさせて頂く事もございます。ご了承下さい。

なお、順位予想につきましては、GTと違い順位変動が少ないので、Race1公式予選開始直前、9/10(土)11:00までの回答を対象とさせて頂きます。

質問の画像

補足

予選アタックが、開始されましたので、11:00時点で順位予想は、終了とさせて頂きます。 1位、中嶋一 2位、国本 3位、バンドーン 4位、野尻 5位、塚越 インパル勢は、下位に沈みました。 決勝は、15:30スタートです。^_^

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今回はタイヤ1スペック、Race1については無給油のスプリントレースですね。 ブレーキに関しては前回もてぎでブレンボからヒトコ製に変わりましたが、今年はこのままヒトコ製でいくようですね。 温まりに多少問題があると言われているものの、ブレーキに厳しいもてぎで大きなトラブルがなかったのが採用のポイントになったのでしょう。 というわけで予想ですが、周回数が短いことからいつも以上に予選とスタートが重要になってきますね。

1位 中嶋一貴 TOM'S
2位 石浦宏明 セルモ
3位 アンドレ・ロッテラー TOM'S
4位 山本尚貴 無限
5位 小林可夢偉 チームルマン

と予想します。 まず一貴に関しては単純に願望です。w WECルマンで衝撃の「i have no power」、そしてSF富士でもトップ快走していたにも関わらずSCが入りマージンが消え残り数周でJ.P.に抜かれ2位。 本人も自虐しているように世界一ツイてない選手権独走中なので、ここで一発勝ってほしいなと。 真面目な予想としては序盤ヨコハマタイヤのマッチングに苦労しているように見えたトムスがここにきて合わせてきていること、そしてスタートの上手さといえば一貴なので予選で失敗しなければ上位に来るのではないかと思います。

2位は質問者様も書かれているとおり岡山マイスター石浦です。 今年も予選、決勝ともに安定感抜群で最もシリーズチャンピオンに近い存在と言えると思います。 それと昨年チャンピオンになったことで余裕も感じますね。 先日のもてぎでもスタート直後の1コーナーでバンドーンと競ってブレーキで勝っていました。 結果両者ともにオーバーランして順位を下げましたが、レース後「あそこで勝ったので満足です」と笑っていたシーンが印象的で、レースを楽しめているのかなと感じます。

3位はアンドレ。 前回はQ2でFウィングとアームを損傷するトラブルがありながら見事な走りでした。 今週は現時点で日曜が雨予報になっているのでRace2で勝ちそうな気がしています。 先週のWECメキシコでもウェットで1人圧倒的な走りをしてましたし、クルマさえそこそこ決まればやはり上位に来るドライバーだなと思います。

4位山本は結婚おめでとう!ということで。 というのは冗談ですが、やはりホンダのエース、前回から投入された2基目のエンジンも高評価ですし、結婚後はSF、SGTともに残念な結果に終わっているのでそろそろ良い結果を残して狩野さんを喜ばせてあげたいところだと思います。 ただ正直なところエンジン単体ではまだトヨタ優勢かなと感じており、鈴鹿や岡山あたりなら互角に戦える可能性は高いかなと思い4位に挙げてみました。

5位可夢偉は「まだ開幕してません」がMCを務める超速GO音でお約束になりつつありますが、そろそろ結果を出さないといけませんよね。 今回こそはピットでミスなくセットアップさえそれなりであれば去年ルーキーながら岡山は2位に入っているのでダークホース的存在かなと思います。

今回インパル2人を外したのは、どちらかというと富士のような高速サーキットを得意としていること、それと前回もてぎはトヨタ勢では唯一テストで走っていたという利点を生かした圧倒的勝利だったので今回その辺割引きました。 とはいえどちらかがトップ5フィニッシュしても不思議ではないですね。

他で気になるところはF1が決まったバンドーン。 調子は悪くないものの結果に出ない小暮、シーズンオフから好調だった中企の中嶋大祐あたりでしょうか。 今シーズンはホンダ勢もスタート悪くないのでアップセットがあるとしたらこのあたりのドライバーかなと予想します。

質問者からのお礼コメント

2016.9.10 20:55

結果は、
①スフェル・バンドーン
②国本 雄資
③ナレイン・カーティケヤン
④野尻 智紀
⑤塚越 広大
でした。

私の予想は、ディーラーなので、控えさせて頂きますが、誰一人として、当たりませんでした。笑

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロールスロイス ドーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイス ドーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離