ロールスロイス ドーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
194
0

JAF MATE

今月のJAF MATE (2013 10月号)
を持っている方

P35に危険予知の解答がありますよね。

右側の図で、車が①②③の段階を踏んで
確認のための停止をしていますが、

車が①を確実に実行したあと、②の段階で赤い原付がドーンと突っ込んできた場合、
どちらが悪いでしょうか?

補足

早速の解答ありがとうございます。 写真の場所ではミラーがありますが、ミラーが無い場合も考慮していただきたいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>車が①を確実に実行したあと、②の段階で赤い原付がドーン

双方過失ありとなるでしょうが、写真の場所では理屈から言って車の方が若干責任が大きいのではないかと思います。優先権がない上、ミラーが設置されており原付の存在は判るからです。ただ、原付も右折車をかすめるように通過するのを、どこまで慎重にしたか。強引ではなかったか、その速度はどうか・・・といろいろな要素を総合的に判断してだと思いますので、現時点では双方過失あり(どちらか一方という事にはならないということ)しか言えません。

と、これは素人考えです。

この件については、JAF に質問を送るのが良いかと。専門家の回答がそのうち誌面に載るでしょう。

その他の回答 (1件)

  • 車が動いているなら車。停止しているならバイク。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロールスロイス ドーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイス ドーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離