ロールスロイス ドーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
211
0

今期のスーパーフォーミュラのエンジンの調子はどうですか?やっぱり四気筒と言えばホンダだとおもうのですが前回の結果を見るとトヨタ製に上位独占されてます。
ただのドライバーの差ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今季に限って言えば、予選だとホンダ勢も結構上位に来てるから、1発のスピードはホンダ、トヨタでそんなに変わらない。


前回の富士Rdは、決勝が週末通して初めてドライで走るコンディションだったし、PPのバンドーンがスタートで石浦くんと張り合ってオーバーシュート(石浦くんも一緒に)でポジション落としてレース終盤でブレーキ系のトラブルでリタイア、おなじく上位を走ってたバケットも足回りのトラブルでリタイアしたから、一概にエンジンの所為とはいえない。

まぁ今週末のもてぎRdからトヨタ、ホンダ共に新スペックエンジンを投入するからどうなることか(GT富士Rdだとホンダの新スペックが好調で、トヨタ/レクサスが低迷?したから)。

その他の回答 (3件)

  • 今年はホンダエンジンも頑張ってます。去年ほどトヨタにアドバンテージは有りませんよ。GTでも同様にホンダの新スペックは結構速いです。

  • エンジンの調子は常にメカニックが万全の体制になるよう管理してます。
    成績に差が出るのは、エンジン性能に差があるため。

    最大出力はレギュレーション等でほぼ同じですけど、過渡特性がホンダよりトヨタのほうがいいように見えます。
    要するに低中即回転のパワーがホンダよりトヨタに利があるということです。
    恐らく直噴やターボの使い方がホンダよりトヨタのほうが一日の長があるということですね。
    実際、同じエンジンを積むGT500でもホンダは苦戦してます。

  • エンジンの調子は、各チーム万全になる様、メカニックが奮闘していると思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロールスロイス ドーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイス ドーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離