ロールスロイス ドーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
78
0

もう少しで車に轢かれそうになった、もしくはもう少しで死ぬかもしれなかった経験をした方いらっしゃいますか?
私は今日、青信号でチャリで渡っていたら、車の走る音が聞こえてきてすぐにブレ

ーキをかけて止めたら、その瞬間私の目の前を猛スピードで通った車に遭遇しました。もう一歩前に出ていたら、即死だったと思います。
今までの中で1番死ぬところでした。
今自動車学校に通ってて、運転する側としての心得が変わりました、、。
皆さんはこういった経験をされた方いらっしゃいますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①バイクで県道制限速度40km/hを50km/h程で走行中、脇道から車が出ようとしているのを確認、相手は一時停止でこちらが優先道路、脇道から出ようとしている車は止まっているのでそのまま通過しようとしたら、目の前10mの距離で突然その車が発進して目の前を塞がれる形に。
目が覚めたら集中治療室・・、ベットに丸1ヶ月固定されて、社会復帰に4ヶ月以上かかりました。
相手のおっちゃん曰く、ぶつかるまでバイクがいる事に気づかなかったそうですわ。更にその相手が父親の顔見知りだったのがね・・。

②中学生のとき、小学生の従兄弟を連れて駅前の大通りを渡ろうと信号待ち、うちら二人の左横に知らない5歳位の子供がいて、信号が青になり横断歩道を渡ろうとうちら二人が一歩を踏み出した時、知らない子供は道路の反対側にいる姉と思われる所にスタートダッシュ!うちらより二歩ほど先に出た瞬間、信号無視の車がビューっ!
自分でも冷や汗かく距離をかすめた直後に左前にいた子供がドーン!ゴロゴローッ!トラウマもんですわ。
幸い大怪我も無かったようだけど、運転手のオバちゃんは飛び降りて来て、私は青だった青だったと大騒ぎ、しかし歩行者の多かった横断歩道、多数の目撃者からお前は完全に信号無視だろ!と怒鳴られていました。更に目の前で弟が轢かれた姉もパニックで大丈夫です!大丈夫です!救急車いりません!と大騒ぎ。
正月に起きた事ですわ。

その他の回答 (7件)

  • 数日前、少し前から青信号だった交差点を右折しようと思っていたところ、対向車を確認したため、減速して一時停止。
    その対向車も同様に右折のウィンカーを点滅させて一時停止。
    なぜかその鼻先を右方向から信号を無視した車が50~60km/hくらいの速度でノンストップ横断!

    自分も対向車も一時停止したため事なきを得ましたが、そのまま右折していたら大惨事となっていたに違いありません。
    普段だったら減速はしても、対向車の右折意志を確認したら一時停止をせず右折していたはず・・・

    まさに危機一髪、絶体絶命、九死に一生を得た気分です。

    ちなみに、信号無視したカローラセダンのトランクリッドには、堂々の高齢者マークが!

    つくづく高齢者の運転は、危険を伴うものだと再確認。

  • 半年ぐらい前かな?

    信号が青になったから交差点を渡ろうとしたら、大型トラックが信号無視で突っ込んできた。
    まあ、信号の変わり端に信号無視の車両が突っ込んでくるのは想定の範囲なので「信号ぐらい守れよ」と思いながらその大型トラックが過ぎるのを待ち、渡ろうとしたら後続の大型トラックも信号無視で突っ込んできた。

    1台目は重たい荷物を運んでいたとしたら止まるのは難しいかもしれませんが、交わる側の信号が既に青になっているのだから基本はアウトです。
    2台目は言い訳出来ないでしょう。悪質な信号無視。

    全てねトラック運転手が、とは言いませんがね。交差する側の信号が青になった後の滑り込み通過はやめてもらいたいですね。

  • ありました
    小学生低学年の頃私はマンション三階に住んでいました。

    その時の私は興味本位でどうしても一階にスーパーボールを階段から落としてみたかったようで、ぱっと手を開き下に落ちていくのを笑いながらみていました。(!?)

    そのボールは私が想像をしていた跳び方とは全く違い、階段の柵を越えて下に落ちていってしまいました(汗)私は急いで取りに行ったのですがボールはどんどん跳ねてマンションの目の前の道路の方へ跳んでいきました。

    私は左右確認し手前の車線を通っていた車が止まってくれたので、私は車が来てないのだと思い安心して通ったら左から猛スピードで小型トラックが走ってきました。そのトラックはギリギリで止まってくれましたがとても怖かったです(; ;)

    それと、その頃の私を怒鳴りに行きたいです。

  • 在りましたよ。
    高校生の時、単車でちょっと脇見してしまい、前に車!で、急ブレーキ。こけてそのまんま滑って行き前の車の底に突っ込んで行ったけど、大きい国道やったし後続が来てたら先ず死んでた思います。
    後は病院の駐車場で出す時、よく在る話でアクセルとブレーキ踏み間違えて前に停めてる車にオカマ。
    自分の車は正面がブタの鼻みたいに成り、加えボンネットが完全に閉まらなく成ってしまったが、走れたし車検受けたばっかりやったから整備不良とは判っていながらも、透明のビニールテープで底からぐるぐる巻にして取り敢えず開かない様にしばらく使ってたが、ある日走行中に異音がして無いか?、と、思った瞬間に巻いてたテープが風圧に耐えきれなく成ったのだろう、破れてボンネットが空き前が見えなくなり急ブレーキ。これも続行が無かったお陰て助かったが、さすがに観念してその後直ぐ廃車にしました。
    もう今は原付だけで、今のところ車は生活上必要無いけど15年以上運転もして無いとやはり恐いですね。運転のみならず歩いてても。
    お気をつけて!。

  • 自分も小学生の時に交差点で右に曲がった友達の方を見ながら自分はまっすぐ渡った時、反対側から来た車にぶつかりましたw車も横断歩道でスピードを緩めていたのでコケただけで済みましたが友達が半泣きで駆け寄ってきたので「あっ…スピード出てたら死んでた…」っておもいましたね
    運転手さんのお陰で助かりました…

  • 小学生の頃、自転車で信号待ちしてて青になったから渡り始めた所に青いRX-7のFDが猛スピードで突っ込んできて急ブレーキで停まって事なきを得た事はあります
    死んだ!って思いました

  • あります。
    小学校高学年の時、登下校の班の班長になって、先頭を歩いていました。横断歩道にさしかかり、青になったから一歩踏み出すと、軽トラが猛スピードで前を通り過ぎました。
    助手席の窓からは、若い茶髪のお兄ちゃんが身を乗り出して『うわっお前(運転手)あっぶねw』みたいなふざけた顔していたので、幼いながらに、『あともう少しで人のおふざけで死ぬところだった』とひやっとしていました、、。

    質問主さんも危なかったですね。ケガがなくて良かったです。
    もうあんな思いはしたくないですよね、、笑。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロールスロイス ドーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイス ドーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離