ロールスロイス ドーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
174
0

F1。
ロバート クビサについて。

最近になって、クビサがF1に復帰するとかしないとが話題になっています。
現在は、ウィリアムズのサード&開発ドライバーとしてチームに帯同しています。

彼はその昔、チャンピオンシップを争う事の出来るドライバーとして、注目されていましたが、不幸な事故で、F1サーカスから姿を消してしまいました。
しかし近年になり、怪我も癒えてF1界に再び戻ってきました。

アロンソ辺りに言わせると、彼は今でもF1で、高いパフォーマンスを発揮出来る、素晴らしいドライバーだと言っている様です。

一方で、フェルスタッペン、バンドーンやガスリー等々といった、若いドライバーも台頭してきています。
そんな中で、クビサがレギュラードライバーとして、復帰出来るかもというニュースソースも多々有りました。

クビサは、私も素晴らしいドライバーだと思いますが、時計を逆回転させてでも、F1になくてはならない存在なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今のウィリアムズコンビよりは速いですよね。
お金重視で決めた結果、未だに1チームだけノーポイント。メルセデスPUで走ってるのにとても信じられない。
1戦限りでもいいから1回くらい走って欲しいですね。

質問者からのお礼コメント

2018.4.20 07:57

BAにさせて頂きます。
回答ありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • クビサがF1に復帰するとかしないとが話題、しない

  • F1ドライバーとして相応しい実力のある若手ドライバーなら大歓声だけど、誰とは言わないが、スポンサーからの莫大な持参金でシートを獲得して、ろくにマシン開発もできない"ペイドライバー"が幅をきかせてるから(ここ数年は特に酷い)。

    クビサ待望論は、かつてF1チャンピオンを獲得した名門チームが、目先の持参金に目がくらんでペイドライバーを雇って入賞争いすら覚束ないなら、クビサにチャンスを与えた方が良い結果をもたらすのでは?って希望的観測かな。

    それに(活躍できなかったとしても)ドライバー人生はおろか右手切断の可能性すらあった大怪我を乗り越えて、再びF1でレースをするってコトだけでもドラマチックで話題性があるから。

  • F1に必要なのは新しいスターなので。
    クビカはもう過去の人なのでいらないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロールスロイス ドーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイス ドーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離