ポルシェ マカン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
974
0

ポルシェ マカンの中古どう思いますか
年式は5年以内で考えてます。
GLCと迷います。
価格帯は似ていますよね?
安全性ならベンツかなとは思いますが
どうです?

昔は中古など恥ずかしいとか思っていたのですがいまは不景気ですし、新車には拘りません。なるべくお得に乗りたいと思います。
子供が2人中学受験をしていますので、教育費など余裕を持たせたいので中古検討。
旅行とか塾にいってそこそこの車で送迎したい(送迎時間が長く、乗り心地は重要なので

主に運転するのは妻です。運転は慣れていて上手です
先日GLCは試乗しましたが、
こちらはかなり運転しやすかったと。


これまではメルセデスCクラスの新車を三台所有しました。なんの不満もありませんが、保証期間もそろそろ切れるので、、
子供が大きくなってきたこともありSUVが気になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 2015からsを乗り続けてます
    いいことだけ言います。

    •コーナリングSUVで腕あればめちゃくちゃ速い
    •足回り味付け最高
    •PDK最高
    •R32GTRに乗ってたがこちらも4WDトルク配分絶妙で最高
    •ブレーキ悶絶
    •不満は無い加速性能
    と走りに振ったさすがポルシェのSUV

    •これまで大きな故障なしでさすがポルシェ
    •油脂関係さえしっかり交換すればずっと乗れる
    •信頼置ける輸入車修理ショップがあれば最高。部品劣化のオイル漏れありましたが修理7万程度。
    •車検は過去3回ともしっかりやって14万円以内
    •初期型は8万キロ前後でジャダー出ますのでトランスファーオイルだけは替えてください
    と信頼性はある

    •アルヴェルより7センチも車幅あるから狭い道やスーパー駐車場は苦手
    •後席狭いが子どもなら大丈夫
    •乗り心地はラグジュアリーではない

    と不満はまぁ少ないし、デザインも未だ悪くないしで修理できなくなるまで乗ることにしてます

    ご参考になりましたか?

  • なるほど…前からよく聞く中流くらいの家庭が見栄を張ったりして本来収入的には余裕があるはずなのに経済的に困りやすいといった例ですね。

    子どもさん大きくなってきたのにマカンとか…後ろ大変ですし維持費もそれなりにかかりますよ。そもそも今は不景気??と思う業界でお仕事されているのですか?世の中的に不景気とは思えませんが…

    >>>旅行とか塾にいってそこそこの車で送迎したい
    ここら辺に見栄を感じます。もう外っ面を気にしていますよね。特に塾とか。中古で5年落ちのマカンとか検討されている、これまでCとか乗られてきた且つ、なるべくお得に乗りたいのにその選択肢…ずれていませんか?

    今後お子様の養育費等考慮されるのでしたら思い切って国産中古も検討されてはいかがですか?予算は700~1000とかですよね?

    それならばプライドが許さないかもしれませんが世間体的にギリギリ保てるLEXUSでSUVでしたらRX等余裕で買えますし、維持費もかかりません。余ったお金で投資に回したほうが今後更に豊かになるかと。FPに聞いてもそういう回答の方割といるのでは?
    そもそも余裕で現金一括で買えないのならば中古で更にグレード下げて買うのが贅沢品だとわたしは思っていますし、そこに何も恥ずべきところはないと思うので再検討されていはいかがでしょうか?

    現状を不景気と感じており、旅行や塾の送迎の際に5年落ち以内のマカンを買おうかと考えているセンスが今後大学や留学等の際に更に苦しい選択肢にせまれるのではないですか?

    優先すべきはお子様の教育と家庭であって輸入車だとか近隣の評価等を気にしてしたら本来豊かになるはずの人生も空転しかねませんよ。

  • 重要なポイントとして、

    「子どもが2人いて、送迎時間が長い。乗り心地重要」

    この部分で、あえてマカンを選ぶ理由は厳しいです。

    マカンは、ドライブするのはとても楽しい車ですが、後部座席は狭く快適とは言えません。
    それならばカイエンの方が良いでしょう(運転の楽しさ激減しますが)

    子どものためを重視するか?
    運転楽しいか?
    見栄を気にするか?

    送迎時間が長いというのも、何時間なのか?分からないので難しいですが。

    親(運転する側)の楽しさ重視で車を選ぶならマカンでOK
    後部座席の快適さで選ぶならば、違う車で良い車は沢山ある(ブランドの趣味性も出てくるので分からず)

    メルセデスなども含めて後部座席試乗をしてみてください。

    ただ、狭くても、乗り心地が適度に硬いので、マカンの後部座席も酔いにくくて悪くはないですが。

  • 吊るしでは価格的の同価格帯のように見えるかもしれませんが…それは間違ってます。

    新車のポルシェの場合は、走るための最低限の価格なので、メルセデスと同等のラグジュアリー性を持たせるなら、オプションで数百万円程の追加費用が必要になります。

    中古だと…好みのオプションが付いている個体があればいいと思いますよ。

  • 安全性に重きを置くならマカンはないですね
    https://www.youtube.com/watch?v=TMpi4PHJgtw&t=2s
    タダの直線番長です

    GLC
    https://www.euroncap.com/en/results/mercedes-benz/glc/48755
    マカン
    https://www.euroncap.com/en/results/porsche/macan/7888
    フォレスター
    https://www.euroncap.com/en/results/subaru/forester/39138

    運転のしやすさ参考データ
    GLC
    全長4,720-4,750mmx全幅1,890-1,920mm 最小回転半径5.5m
    マカン
    全長4,726-4,730mmx全幅1,922-1,927 最小回転半径5.6m
    フォレスター
    全長4,640mmx全幅1,815 mm 最小回転半径5.4m

  • 運転していて楽しいのは当然マカン。
    『やっぱりポルシェだよねー』と言う感想になると思います。

    運転好きで走り重視の自分にはマカンしか選択が有りません。

    剛性はほぼ互角。ブレーキ力に関してはポルシェに自分は分が有ると思っています。デザイン性も存在感もある。

    ただ貴殿の雰囲気を察するに走りより、安定性。ましてや乗り心地等を優先させるのであればメルセデスでしょうね。

    個々の車に対する求めるモノの違いで車選びも変わりますから、もし他の方の意見を参考にするならば、自分に考え方や求めるモノが似ている方が良いかもしれませんね。

  • ポルシェのディーラーでのメンテナンス、修理費用はベンツとは比べ物にならないほど高いですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ マカン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ マカンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離