ポルシェ カイエン PHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
206
0

父の運転かなりの確率で酔います。 車種はポルシェカイエン。足回りのいい大きな車です。 高速に乗ると、急にスピードを出してすごい速さになる時があります。そして止まる時のブレーキはやや急。30分程度乗ってい

るだけでも気持ちが悪くなります。 家から最寄り程度でも多少頭痛がします。 自分の父だから、運転が荒いとか下手とか言いたくないですが、下手なのかなって思ってしまいます。 この車の前、トヨタのハリアーでしたが、その時なんてもっと首が痛くなりました。父曰く、「首がきたえられていいんじゃないか?」とのことですが(笑) 父は運転下手なんですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車の性能が良いため、加速とブレーキの性能が、悪い意味で感じられてしまってるんですね~

しかし、、、、 カイエンとはいえ、首が痛くなるレベルは、、そうそうお見受けしませんね…

頑張って大人しい運転をして貰えるよう、要望しましょう

その他の回答 (6件)

  • 下手ですね。同乗者の事を全く考えていない上に、事故になりかねない危険な運転をしてますね。
    乗っている人の見ている景色と体が感じる加減速の方向が異なると脳が違和感を感じて、ひどくなると酔いになるみたいです。
    同乗者が酔わない運転は、努めて前後左右へのGを発生させない事で、
    ゆっくり加減速、定速キープ(ギクシャクさせない)、ゆっくり旋回ですね。
    簡単に言えば「急」の付く操作は全部ダメで、安全運転の基本でもありますよ。
    ちなみに運転手は加減速の操作と脳の認識が一致するので酔いづらいみたいです。

  • 下手糞です。・・・・

  • はい、下手です。

  • ご自分で自動車運転免許を取得するとよく分かると思いますよ。
    私の父はアクセルのオンとオフを2~3秒に1回繰り返す運転で
    常に頭が揺れ私も含め同乗者が車酔いしてました。
    しかし運転できる年でもなく、母親を含め家族で免許をもってる人間がいなかったため違いもわからず車が悪いと思い込んでましたが
    自分が免許を取得し父の車を運転してみて、父の運転の仕方はクセだと気付かされました。
    しかし父の運転技術への文句は今でも言いにくいです。

  • 大変失礼ですが間違いなく下手です。
    そして自ら(お父様)は上手と思い込んでおられます。

  • ごめんなさい。
    急にスピードを出したり、ややでも急ブレーキをかけてるっていい時点で下手ですね。

    その運転の仕方で慣れてなら多分もう直らないと思いますけど、下手です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ カイエン PHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ カイエン PHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離