ポルシェ カイエン PHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
952
0

車を買い換えようか乗り続けるか悩んでいます。

こどもが三人おり、一番下が1歳です。車内がとても汚れます。

現在ランクル200に乗っており、来年の初めごろに購入してから5年になります。
こどもが小さいので、もう2年乗り購入時から7年乗るか、新しい車に買い替えか悩んでいます。

ワンボックスは夫婦とも好きではありませんが利便上買い換えて5年乗ろうか、もしくはもう2年ランクルに乗ってから新しいランクルを購入する(もしかしたらレクサスから出る??)か、その他の車に乗るかの3択です。

購入するならトヨタ系で考えていますので、できれば外車やその他メーカーは除いて皆様のオススメのお考えを教えてください。
もちろんトヨタ以外でも一押しがあれば構いません。アウディの四駆・カイエンは近しい友人が乗っているので除いてください。

予算はものすごく高額ではない限り、問いません。(以前、同じように記載いたしましたが経費を考えずにはいられませんとの回答を頂いたことがありますので、ランクル200よりもはるかに超える維持費はなしでお願いいたします)

補足

夫はクラウン系(車に興味なし)に乗っている。 友人はサードカーでアルファード率高い。 私の好みでいけば、間違いなくランクル。 実はカローラフィールーダーに3年でもいいかと真剣に悩んいます。アルファードよりはかなり好き。 プリウスPHVはどうかなと思っている。(友人所有率0) 駐車場隣はレクサスRXとセルシオで間が狭く、乗り降りが毎回大変。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ランクルしかも5年、まだまだ買い換えるには早いと思います。
しかもお子様は車内を汚すと。=買い換えても汚れることには変わりはありません。
ワンボックスが好きではない=少々我慢しても乗り換えない方がいいと思います。ランクルが欲しいという方はワンボックス乗ったら2週間で飽きると思います。故障でもして、代車がワンボックスだったら、きっとそう思うと思います。

私は「まずはそのまま乗り続ける」がいいと思います。

>3年で乗り換えは値落ちが激しいと思います。特に過走行されるお方は。また、売る前にきれいに車内を掃除しておかないとますます安く見られます。

私の案では
①ランクル200は乗り続ける。(ランクル乗りは 絶対ワンボックス、プリウスにしたら2週間で飽きると思います。私が代車でISIS乗っていたときが、そうでしたから。元々の所有車はIS F)旦那様のクラウン系をフィールダーに変える。(3年しか使用しないのはもったいないです。フィールダー乗り続けてください。確か5MTもあったと思います。)両隣が狭ければ、スライドドアがお勧めですが、気に入った車でないところが非常に心配です。

②現在の車体制は維持。旦那さんと奥さんで車を交換する。プリウス有りなら、クラウンでもいける思います。車内はプリウスより広いと思います。(これが一番お得と思います)

③(絶対後悔すると思いますが)ランクル200を手離す。代わりにフィールダーを購入。ランクルは諦めフィールダーは乗り続ける。

④(お勧めしたくありませんが)ランクル200を手離す。代わりにプリウスの白を購入。3年で売却。ランクルを購入。

ランクル5年は短すぎると思います。元々耐久性のある車。乗れば乗るほど味が出てくるのではないでしょうか。
嫌いな車は飽きますよ。飽きた車に乗り続けるのは辛いと思います。乗り換えたかったら、次のランクルが出てからが良いと思います。ワンボックスのスライドドアは非常に便利ですが。

質問者からのお礼コメント

2012.7.28 23:56

ありがとうございます。
夫は購入後1年も経ちませんし、本人が快適さを考えて購入した車ですので交換はできません。
今まで5年以上同じ車に乗ったことがなく不安でしたが、ランクルの5年はまだまだとの皆様の回答を頂き安心いたしました。もう2年はこのままでいこうと思います。

その他の回答 (6件)

  • ハイエースはいかがですか!
    上位グレードでタイヤやホイルにこだわれば、ワンボックスといえど
    かなりカッコいいですよ!
    子供さんが大きくなって、一緒にアウトドアを楽しめるようになったら、
    またランクルにすればいいのでは。

    奥様向きにはベンツVクラスかな・・・

  • 自分もランクル200に乗っていて、2歳の子どもとこれから2人目が産まれる予定です。以前は我慢しながら違う車に乗っていましたが、やはりランクルが欲しくて3年で乗り換えました。
    確かに小さな子どもがいると、車の中は汚れますよね。自分はなるべくこまめに掃除するようにしています。車高も高いので(AHCでLowにしますが)嫁が乗り降りするのにもドアやシートの足元を靴で蹴られて汚れます。しかし、自分はアウトドアもしますので、車が汚れ、傷つく乗り方をするわけですから、半ば諦めています。
    それより問題は、ランクルの次にどの車に乗るかですよね。自分は、もう背の低い車には乗れませんし(視線が低く視界が狭く、運転していて怖くなる)、ランクルより安い車にも乗れません(車の安定感が違いすぎる)。となると、次もランクルか、輸入車の大型SUVになると思います。知人のX5スペシャルエディションに乗ったことがありますが、ランクルとはまるで違い、人里近くのオンロードをメインターゲットに開発されたSUVの乗り心地と運転する楽しさに圧倒されました。しかし、自分はランクルに憧れ、今後もずっとランクルに乗り続けると思います。
    質問者さんも、もしランクルが好きなのでしたら、次もランクルをどうぞ。所有した人でなければわからない、他の車にはないものがランクルにはありますよ。

  • >車内がとても汚れます。

    なら決まりでしょう。今の車をとことん使いきって、子供がある程度落ち着いたら新車を買えばいいんです。まだ5年ですから、これからですよ。

  • 小さい子どもが居るなら汚してもいいようにしばらく乗った方がいいと思います。今買ったけど納車したての車に子どもが汚したはだったらめっちゃショックですからね。買い換えは子どもが小学生になるくらいをオススメします。

  • 車の買い替えは本当に乗りたい車が発売された時に買い換えるのがベストだと思います

    あまり好きでもない車を買うと後悔しますよ

    今のランクルに乗って欲しい車が現れて購入するのをお勧めします


  • やはり 乗り換えた方がいいと思います。

    アルファードなんかいかがですか?2.4はハイオクではなく 意外にパワーがあります。それで意外に燃費もよくてなかなかです。なんと言ってもスライドドアなので 小さなお子さんが開け閉めしても駐車で隣の車にぶつける心配もありませんよ。
    ウチはお金がないのでノアの上級グレードですが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ カイエン PHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ カイエン PHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離