ポルシェ カイエン PHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,811
0

AUDIクワトロシステムの機能性

AUDIのクワトロシステムはオンロード走行での機能性能が高いと聞きます
雪上やオフロードでの性能はどの程度なのでしょうか?

補足

AUDI Q7は砂浜を走るとすぐにスタックしてしまうと聞きます 傾斜度のある雪上でもスリップしてしまうのでしょうか 同じSUVのカイエンもオフロードの走行性能は同等なのでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

●定義
たいへん曖昧なのですが,下記のような定義があります。

SUV = トラックのシャシーをベースとし,オフロードとオンロードの両方で使える。4WD車が多い

クロスオーバーSUV = 乗用車のプラットフォームをベースとし,オンロードで使える(一部,オフロードで使えるものもある)。乗用車の床下高さと乗員高さを増した車両と思えばよい。4WD車は一部

ここで SUV = Sports Utility Vehicle です。

●例
★SUV:
ランドローバー社のレンジローバー
キャデラックのエスカレード
レクサスLX570
ジープ・チェロキー
など

★クロスオーバーSUV:
三菱のデリカ
トヨタのRAV4
ホンダのCR-V
BMWのX3,X5
ベンツのMクラス,MLクラス
VWのトゥアレグ
ポルシェのカイエン
AUDIのQ7
など

●AUDI Q7は?
簡単なオフロードで使うことができますが,オフロード車ではありません。以下に兄弟車との関係を説明いたします。

兄弟車 = VW トゥアレグ,ポルシェ・カイエン
エンジン = Q7 と トゥアレグはほぼ共通,カイエンは別エンジン
4WDシステム = トゥアレグとカイエンは共通(電子制御のアクティブ・トルクスプリット式),Q7はトルセン
開発母体 = ポルシェ社 (VW,ポルシェ,AUDIで討議し,ポルシェが基本開発し,VWとAUDIが独自の味付けをすることにした:WolfsburgのVW社のエンジニアからの情報)

●オフロード性能
上記の説明の通り,オフロード走行を前提としていません。車体の下部を見ていただければ,オンロード仕様であることがすぐにわかります。万一,倒木なので,サスペンションのリンクやアームを痛めると,サブフレームのゆがみにつながり,廃車ものです。あくまで雪道や雨中走行など,滑りやすい路面への対応と考えていただく方がベターです。

●どうしてか?
外観はSUVもクロスオーバーSUVもあまり違いません。また厳密な定義もありません。しかし現在,Q7のようなクルマが好まれ,従来のSUVは衰退しています。これには,下記4つの理由があります。

(1) 燃費 … SUVはトラックベースのためフレーム重量があり,燃費に不利
(2) オンロード性能 … 古典的なSUVの中には,高速道路や旋回性能がトラック同等のものがありました。このためSUVより,運転しやすく,乗心地が良いものが好まれました
(3) コスト … 生産台数の多い乗用車のプラットフォームを使う方が,コストを安くできます
(4) BMW・X5の成功 … 初期のクロスオーバーSUVの多くは,重心が高く,重い乗用車という感じでした。一方,X5は,これまでのSUV,クロスオーバーSUVの概念を変える,高い運動性能をしていました。つまり運転していて楽しいSUVが,始めてできたわけです。

●Q7とカイエン/トゥアレグの4WD性能の違い
前述したように,Q7とカイエン/トゥアレグは異なる4WDシステムを採用しています。

Q7 … トルセン式 … 車輪のトルク差を検出し,駆動力を機械的に配分。応答性が高く,切り換え時のショックが大きい
カイエン/トゥアレグ … 電子制御アクティブ・トルクスプリット式。各車輪速を検出し,駆動力配分比を電磁クラッチの電流値で制御。車輪速差が無いときも駆動力配分を変更できる。たとえば加速時には,車輪速が出る前に,前後輪の駆動力配分比を50:50にするとか。制御によるが,一般に応答性はトルセンに劣るが,駆動力配分の切り換えは自然

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

その他の回答 (2件)

  • それは四駆のシステムや性能の違いではないでしょう。

    そもそもQ7もほかのモデルのクワトロも、タイヤは夏用タイヤが標準です。ですから砂浜や雪上を走行すればスリップやスタックします。どんなに優れた四駆システムを持っていても、こればかりはどんな車でも同じだと思います。逆にいえばタイヤ次第でもあるし、走り方や路面状況次第であるとも言えます。

    アウディのクワトロは雪道や悪路でも非常に優れたシステムだと思いますし、同じシャーシを使ったカイエンはまさにそっくりでしょう。

  • 一時はラリーの大会を圧勝した車ですね!
    システムはポルシェにも流用されてますよ欧州車では最高じゃないかな
    補足
    砂浜を走行する時はとスタック回避をしなきゃ行けません、何も考えずに
    浜辺を走れば誰でもスタックしますよシステムの性能以前の問題でしょうね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ カイエン PHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ カイエン PHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離