ポルシェ カイエン PHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,389
0

値段が安いのにいい車、値段が高いのにがっかりな車を教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車によって一長一短。車に何を求めるかによると思います。


私が乗った車で、値段の割に良いと思ったのはマツダ デミオとホンダ ストリームです。

デミオはコンパクトカー部類では最安クラスですし、意外と走ります。中もまあまあ広いので良いですよ。


ストリームは、ミニバンで7人乗りなのに、新車で200万前後。しかも、良く走ります。
デザインも良い、オデッセイもどきのような車です。


値段の割にイマイチなのは、BMW318辺りかな。排気量をケチるとヒドイ車です。(悪くないけど、新車で600万出す車ではない)
BMWブランドが欲しい人には良いと思いますが、私の友人は購入して悔やんでいました。


あと、ポルシェのカイエンも個人的にはもう一つかな、、、と思います。
乗ったことないですが、カイエンをワザワザ買う必要性が分からない。

質問者からのお礼コメント

2010.10.8 23:08

回答ありがとうございました。私もストリームはいいと思います。すごく売れているFITやプリウス、ワゴンRなどの意見がなかったのは予想外でした。

その他の回答 (3件)

  • ハリアーはお買い得。元はレクサスRXなので品質は良く、日本だけの2.4Lが設定され、トヨタブランドで安価に販売。さらにモデル末期でお買い得。日産のエクストレイルも値段の割にいい車だと思います。実用の割り切りが良かったのかもしれません。
    仕事で使うと、プロボックスやサクシードもすごく効率が良くて、使いやすい車です。プライベートでは買いませんけどね。

    がっかりなのは、アコード、レガシィ、カムリ。装備を奢っているのはわかるが、高い。アメリカでは日本でいうカローラみたいな一般大衆車のクラスで、モデルチェンジごとに大きく高価になっている。
    あとは、日産のセダン(ティアナ、フーガ・・・・)。値段は高いけど、デザインがいまいち。安っぽいというか、落ち着きがない。

  • コストパフォーマンスはコルトがいいな。
    がっかりなのは現行パジェロと現行ハリアー。インパネ周りというかセンターコンソールというかなんか安っぽい。外観はすごいカッコイイんだけどな

  • マツダのクルマは良い割りに評価が低い。

    TOYOTAは室内や小物の配置はさすがって作りだけど、いざ走りになるとガッカリ。
    スバルのフォレスターはボクサーエンジンが好きな人は良いけど、高いばかりで維持費も作りもダメ。


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ カイエン PHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ カイエン PHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離