ポルシェ カイエン PHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
170
0

高速走行性能を求めるSUVは矛盾していると思いませんか?

ポルシェのカイエンを筆頭にSUVなのに高速域での走行性能を追求したモデルがありますが、車高が高くて不安定な車に求めること自体がぶっ飛んでて型破りな考えだと思いませんか?相反していると思いませんか?
そういうハイパフォーマンスモデルの分野は、車高が低くて安定しているクーペやセダンが実用的ですよね。
もう今更な話だし、そのようなSUVの存在を否定しているわけではありませんが。
その火付け役となったカイエンは、冷静に考えれば考えるほど面白い車だなと思います。
商品企画としては当時はかなり斬新なモノだったのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

すっっっっっごい同意するなぁ~~
でも確かに、徐々に徐々に、前のモデルより高性能のものを、、ってなった結果、速いSUVがたくさん出てきたんでしょうねぇ。
レヴァンテ然りDBX然りウルス然り、『すげぇ! かっけぇ!』とはなりますが、どこか釈然としないですもんねぇ…

その他の回答 (4件)

  • 全く仰る通りです。
    たまにランクルでアクセルガバガバ踏んで高速の追い越し車線を飛ばしている連中がいますが、なにがしたいんだと言いたくなりますね。

  • 最近知ったのですが、ベンツゲレンデG63?580馬力有るそうですね、こちらはR34なのですが高速で必ず、左車線から前に入り込みます、おら!国産どけと言う感じです。ですが皆さん前が空いて大体230ぐらいであまり付いてこられないですね。不安定(笑)なのでしょうか?。何のための車なの?って思います。

  • 矛盾はしていないと思いますけど。

    最高速は意味が無いですけど、高速走行事の安定性や適度にハンドリングが良い事は遠方に出掛ける時には重要なポイントですから。

    ハイパフォーマンスではなくハイポテンシャルを求めての高性能ならですかね。

  • 結局、インフレしてくんですよ!
    最初はランクルみたいなクロカンが流行り、ちょっとずつそんなガチなのいらない人がSUVに乗りたいと思いながらシティ派SUVになっていき、そしたら走る物ですのでスピードも求め始めるのだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ カイエン PHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ カイエン PHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離