ポルシェ カイエン PHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
307
0

ポルシェ TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)装着の有無を確認する方法

2012年式958カイエンを購入しました。

オプション満載(おそらくオプションだけで600万円以上)でカイエンターボに匹敵する装備がある車です。
少なくとも2人以上のオーナーに所有されており、最初のオーナーはすべてポルシェセンターでメンテされていたようですが、その後はポルシェセンターでの整備記録はほぼありません。
年式、オプションの充実具合から察するに、TPMSも入っていたのではないかとも思われるのですが、メーターの画面にはTPMSの表示はありません。
調べてみると、TPMSをキャンセルするコーディングもあるようです。
前オーナーの記録はなく、あまり整備にお金をかけてなさそうなので、TPMSもキャンセルしてても不思議ではありません。

購入した時点でタイヤが劣化・摩耗しているので、タイヤを交換したいのですが、もしもTPMSが実は装備されていてキャンセルされているだけなら、TPMSセンサーも購入してTPMSを再度作動させるコーディングをしたいと思うのですが、もともと装備されていないのであれば諦めてタイヤだけ交換しようと思っています。

前オーナーがTPMSキャンセルコーディングをしたか、それとも元々装備されていないか、を見分ける良い方法はないでしょうか。

コーディング屋さんに持っていくと確認だけでも料金がかかるでしょうし、TPMSのシステムを簡単に目視などで確認する方法はないでしょうか。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新車時のオプション装着であれば、PCに車両情報(車検証)を渡して調べてもらえれば直ぐに分かると思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2022.2.22 10:10

ありがとうございます
PCで調べてもらえるんですね
認定中古車ではなくこの車はまだPCに入庫させてないのですが、一度相談してみてもいいかなと思いました
本当はタイヤなどある程度状態を整えてから点検に入れたかったのですが...
今後のことも考えてFoxwell NT530というOBD2診断機も購入してみたので、まずこれも試してみようと思います

その他の回答 (1件)

  • TPMSのセンサーの寿命は10年と言われています。(温度変化が早いサーキットなどで使うともっと早くダメになるようです)
    カイエンの2012年だとTPMSが入っていて、センサーが無事なら433MHzで発信しているので430MHzのアマチュア無線送受信機を使えば電波は拾える気がします、、、、JH3xxxのコールサインを持っていましたが古い話なので。

    後は物理的にエンドセンサー(内視鏡)の安物をamazon辺りから購入して、空気バルブコアを外して、バルブから覗けばセンサーはバルブで共締めされていますから、見えそうです。僅か数センチの所ですけど。

    センサーは純正だと1個2万円位です。
    キャリブレーションも取るでしょうから、PCのお世話になることになります。
    ひょっとすると、PCだと車体番号から購入時のオプション履歴が分かるかも知れません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ カイエン PHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ カイエン PHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離