ポルシェ カイエン PHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,142
0

ポルシェパナメーラ。EUで発売されてるように日本にも今後たくさんディーゼル車が投入されてきています。そこで今後日本でも
ポルシェのパナメーラやカイエンのディーゼル車は発売されるでしょうか?

日本ではどんどんハイブリッドが出てきてます。クリーンディーゼルエンジンは素晴らしいし、パワーもあります。今後日本での動きを教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本はディーゼル車に対する偏見が強いので、パナメーラSハイブリッド、カイエンSハイブリッドだけで暫くは様子見でしょう。

最近発売されたメルセデス ML 350 BlueTEC 4MATIC、BMW X5 xDrive35d BluePerformanceが売れれば、ディーゼル投入もあるかもしれません。

質問者からのお礼コメント

2012.3.31 08:07

日本は変に固い規制があり、困難な部分が遅れを取っていますよね。
ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 以前には、ディーゼルの乗用車が売られていました。

    某都知事のこと以外でも、
    振動が大きい、うるさい、短距離では燃費がよくない、という悪評があり、
    某都知事のことがきっかけで、
    日本国内でのディーゼル車の販売を取りやめたのです。

    今でも、ディーゼル乗用車の課税については、11年目から高くなります。
    ガソリン車は13年目から高くなるのです。。

  • 日本で乗用車のディーゼルが絶滅したのは都知事閣下のおかげともいえます。(日本と欧州の軽油の成分の違いによる大気汚染の度合いは別にしても)
    その空白期間に、省燃費車として欧州ではディーゼルが日本ではハイブリッド車が主流になったと思います。
    日本では、クリーンディーゼルの設定車は一部に留まり、ハイブリッド車の優位は変わらないでしょうね。

  • 日本は電気仕掛けのハイブリッドを主流とする流れがあります。
    ディーゼルはメーカーが儲かるだけですが、電気だとゆくゆくはリーフのように完全電動となり、国策としてインフラ関連にも芽があるからではないでしょうか。

    ディーゼルは各社作っています。
    勿論最大手のトヨタもVITZからレクサスまでディーゼルを載せて売ってます。
    が、国内での販売はありません。

    やはり法律でディーゼルを厳しく締め出している事から考えても、国とメーカーが結託してそのような方向を推しているとしか思えません。


    私もユーロディーゼルは好きです。
    ベンツやオペルなんかにも乗りましたが、大トルクで高燃費、原油高であっても十分にハイブリッドに対抗できるエンジンです。
    ただ、先行きは暗いでしょうね。


    stag_phoneさん

    少数精鋭なアルピナD3の事も思い出してあげてください・・・(笑)

  • 沢山と言っても
    国内におけるディーゼル車って

    エクストレイル 20GT
    パジェロ
    CX-5
    E350 BlueTEC
    ML350 BlueTEC 4MATIC
    X5 xDrive 35d Blue Performance

    の6車種しかないんですが。

    E350 BlueTECの出来はいいですが
    本気で売る気のある
    プライスタグではないと思うが
    ワゴンの半数はディーゼル車だし
    エクストレイルも3割がディーゼル。

    ただ好きものの領域は超えないと


    astro198520002000さん

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ カイエン PHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ カイエン PHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離