ポルシェ カイエン PHV のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
859
0

ポルシェマカンが気になっています。マカンとカイエンではやはり差がありますかね?カイエンが買えなかった人がマカンを買うみたいなイメージが皆んなにはあるのかなと思うと少し悲しくなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 正直言ってあります。自分も出始めの718ボクスターを本気で買うつもりでいたのですが、第二候補のロータスの営業さんに718は凄く良いんですが、911と比べられたらちょっと痛いですよと言われて確かにそうだと思って考え直した経験があります。予算的に当然911は買える筈もなく、丁度そのタイミングでケータハムの60台限定車が出たのでそちらを買いましたが、あの一言が無ければ買っていたと思います。ちなみに普段はレネゲードに乗ってますが、ラングラーと並んでも何故かその考えは浮かびません。車格が違うからかも知れませんが。

  • ポルシェは昔からスポーツカーのイメージが強かったので、スタイリッシュでスポーティなマカンの方がポルシェらしいと思います。

    私はマカンが好きです!

  • カイエンはラグジュアリーSUV
    マカンはスポーツSUV

    958カイエンGTS→マカン1ターボ→マカン3GTS(現在)を乗ってきました。

    カイエンは未だにティプトロを採用しています。何故だかご存知ですか?
    カイエンにもPDKを採用する事はできるんです。何故しないのかと言うと、カイエンのコンセプトはラグジュアリーSUVだからです。PDKはスポーツ向き。
    最近はGTクーペなどスポーツSUV寄りのグレードも出てきていますが、本気出せばカイエンも走れます。
    もちろんターボグレードでなくても、ベース車両でも他のSUVに比べれば走れます。ただ車体が重たすぎますね。

    マカンにPDKを採用しているのは走れるSUVだからです。
    街乗りするにも乗れますし万能です。

    別の方が言われてるように大きければ良いって感じではないですね。

    全長はミドルサイズですが、車幅は192cm程あり国内では使いにくい場面もあります。
    予算や駐車場の関係でマカンの方もいらっしゃるかと思います。

    私は今後カイエン買う事は多分ないです。デカすぎて街乗りが面倒です。
    コインパーキングも車幅的に入れないところ多いですし、機械式は絶対無理です。
    住まいがマンションで平面駐車場ですが、両サイドの車のサイズ的にカイエンだと自爆します。

  • 買えなかった?
    貧乏人的な発想ですね
    d( ̄  ̄)
    デカい=エラいは→途上国精神です

    クルマは道具」です

    小さいネジ」は→小さなねじ回し
    大きいネジ」は→大きなねじ回し
    で☆回すモノです
    d( ̄  ̄)
    もちろん☆回せない?事もありませんが…
    ネジ山を舐めたり、回らず苦労したりします

    クルマも道具」ですから…同様に
    適切なサイズ」を選べば→ストレスは溜まりません
    *\(^o^)/*
    ラージサイズのカイエン」と
    ミドルサイズのマカン」

    長距離&長時間」なら→ラージサイズ☆が快適でしょう
    短距離&短時間」なら→スモールカーが☆楽ちんです
    ミディアムカーは→その中間☆でしょーね
    d( ̄  ̄)

    使用用途に適した選択☆が→ストレスを溜めなくて☆気楽ですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ カイエン PHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ カイエン PHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離