ポルシェ カイエン PHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
480
0

新社の購入について

ここ1年ぐらいの間に新車の購入を検討中です。

以下の条件に合う車種で皆さんの幅広い知恵を貸してください。

・趣味はスポーツ・アウトドア全般なので荷物はたくさん積めるものが良い
ゴルフ、野球、釣り、BBQなど。冬には雪山へボードも行きます

→ので、セダンは除外?

・現在はホンダ・ストリームに乗っていて今よりパワーダウンはしたくない

→ので、2000cc以上?

・価格は新車で300~400万程度

→少しオーバーしても大丈夫

・現在も時々6、7人で乗る時があるのでできれば3列シートが良い

→ここは強くこだわりません

・実は輸入車に憧れがある。(特にアメ車)好きな車はハマー、ナビゲーター、ラムなど。カイエンも憧れ(笑)

→どれも超予算オーバーなので、やっぱ国産車?


以上が条件です。
いろんな車探してますが、どれも帯に短し襷に長し・・・

皆さんの意見お聞かせください。
実体験交えていただけるとありがたいです。
・この車乗ってるけどめっちゃええよ~、とか
・この車買ったけど、対抗で考えてたあっちの車の方が良かった~、とか
・この車買ったけどこんな不便があるよ~とか

宜しくお願いします。

補足

なんと恥ずかしい!! 新社ではなく新車やね。 揚足取りをしない皆様に感謝感謝。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

やっぱりアウトドア派はデリカ系じゃないですか。
パワー的にはイケますよ。(2400cc=170馬力、2000cc=150馬力)
新車がいいなら新車ですが、スペギアの方がどちらかというとお勧めですね。
あと、「MPV」!これの2.3Lには驚かされた。
いままでMPVと言う車のことを好きではなかったのですが好きになってしまった。
なぜ?、、、昨年友人のMPVに乗りました。高速を使って~福島間を経由しました。そのとき「試しに運転してみない」か、と聞かれ興味薄々運転してみることにしました。ターボも付いていなかったのに、「なんだこの加速!!」ビックリしましたよ。知らないうちにOOO㌔出ていたんです。。。助手席の友人がアーーー出過ぎだって、この車は車体がデカイくせにこんなに出るのか!?久しぶりに新しい車に驚かされました。あげくの果て猪苗代スキー場に到着。ボードに行くのも大丈夫ですよ。ただただ、ターボなしであの加速しかも2.3Lこれには驚きでした。3.0L位だったら驚きませんが2.3L、さすがに嫌いではいられません。 どうでしょう、車体はデカイのですが2.3L予想以上の仕上がりのエンジンMPVがお勧めです。
せっかくですから乗りつぶして下さい。長々すいませんでした。

質問者からのお礼コメント

2010.3.1 12:18

皆様色々な回答ありがとうございます。
これまで、トヨタ、ニッサン、ホンダと乗ってきてマツダやミツビシは何かちょっとという気がしてましたが、今回の皆さんの回答でMPVやデリカも検討してみようと思います。

その他の回答 (5件)

  • 400万円出せるのでしたら、選択肢は広いです。

    私の父がエルグランドに乗っていますが、広くて荷物もたくさん積めるし、3列目まで快適ですよ。とくに下手なミニバンは、後部座席にエアコンがなかったり効きが悪かったりしますが、エルグランドは結構よく効くほうだと思います。3500ccなので、パワーも十分あります。2500ccモデルもV6エンジンですので、走りやすいでしょう。ただ、床が高いことなど、新型になったアルファードのほうが細かい点では優れているかもしれません。デザインはエルグランドのほうがアメリカンな雰囲気があると思います。また、燃費が悪いなど経済性はあまり優れていません。

    3列シート車ですと、アウトドア向きのキャラクターのデリカD:5があります。これは雰囲気がSUVっぽく、それでいて3列目までしっかり使えるモデルです。エルグランドよりは経済性も優れるでしょう。また、ミニバンにありがちな生活臭が少ないのも魅力です。2400ccですので、パワーはそこそこでしょう。

    エクストレイルは、2列シートですが、室内が水に強いので、泥汚れなんかも簡単に水ぶきできるようになっています。アウトドアで汚れた荷物もそのまま積めますし、車内で飲食もしやすいでしょう。クリーンディーゼルモデルはMTしかありませんが、自動車税等は免税されます。ガソリンエンジンなら2500ccモデルもあります。

    この辺りがおすすめですが、MPVのターボモデルなんかもいいかもしれません。

  • 条件を満たすのはランクルプラド、デリカD5、ヴェルファイア4WD、アルファード4WDかな。4WDで走破性抜群!荷物も沢山積めますね。以前、ランクル80オーナーでしたが雪道、砂浜、泥道、気持ち良く走りました。本当の国産イチ押しはランクル200お勧めですが予算オーバーになってしまいますよね。今はヴェルファイア2,4の2WDオーナーですが雪道が心配です。

  • レガシィワゴンかアウトバックお薦めです Yahoo!の新車レビューみましょう。いろんな車見れますよ

  • ストリームからだったら、ホンダ オデッセイが良いんじゃないでしょうか。
    7人乗りだし。

    オデッセイは雑誌などでは、ミニバンに分類されがちですが、ステーションワゴンです。
    友人でスキー、サーフィンを嗜む人がいますが、趣味を優先してオデッセイに乗り換えたと言っていました。
    2300ccのエンジンは人や荷物をたくさん積んでもストレス無くはしってくれますよ。


    人数を制限しないのであれば、スポーツ的な雰囲気もあるステーションワゴンが良いかとおもいます。
    ホンダ アコードツアラー
    マツダ アテンザスポーツワゴン
    スバル レガシィツーリングワゴン

  • ヴェルファイアとアルファードに関しては、3,5を お奨めします。


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ カイエン PHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ カイエン PHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離