ポルシェ カイエン PHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,037
0

今のハイブリッドブームが嫌いです... フェラーリもハイブリッド作っていますし。。。

プリウス、インサイトがあってもいいと思いますけど

フェラーリ599ハイブリッド
ポルシェ911 GT3 R ハイブリッド
” カイエンバイブリッド
ベンツ S400バイブリッド
更にはロールスロイスやベントレーもハイブリッドを開発中ということで

ハイブリッドが売れるとはいうえ
ただのブームどと思います
乗っている人もミーハーというか。。。

私はまだ
ハイブリッドに乗ったこと無いですけど
運転するの楽しいですか?
エンジン音やハンドリング

自分が免許を取得している時には
ほとんどの車がハイブリッドで嫌です
また、フェラーリもV12を作るき無いそうですし

自分のおじさんはネロの599に乗っていますけど
二人とも残念がっています、エコブームで
フェラーリまでもー

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ブームではありません。

これから環境問題のためにハイブリッド車が増えてきます。
今はエコカー減税などがあるので買い換える人も多いだけです。

あと運転してて楽しいか?
ほとんどの人は楽しいから運転してるのではありません。
移動のため、仕事のため、輸送のためがほとんどです。
運転を楽しむ一部の人のために車を作れば
その車のメーカーは倒産します。
一昔前のバブル絶頂期の日本であればそれでもよかったのでしょうが、
このご時勢で車に期待されるのは
低燃費、低価格です。

もし自分が欲しい車がなければどっかのメーカーに特注で作ってもらってください。

フェラーリやポルシェなどの車が簡単に買えるぐらいの予算があれば
作ってもらえるでしょうから。

その他の回答 (4件)

  • ハイブリッドがお嫌いでも大丈夫ですよ。
    高級車から順次電気自動車に切り替わりますのでご安心ください。

  • トヨタのハイブリッドが悪いイメージを与えているのだろう。

    トヨタ以外のハイブリッドはスポーツ性も考慮されており、ホンダもフェラーリやポルシェ同様、スポーツハイブリッドを目指している。

    タダのミーハーが乗るトヨタのハイブリッドはとても車とは言えない出来であり、他人に運転させて乗るなら良いが自分で運転するのは苦痛以外何者でもない。

    貴殿はターボやスーパーチャージャが嫌いか。

    NAエンジンのみが車であるとするなら、ハイブリッドはやめておくが良い。

    電気ターボのように使われるハイブリッドは並のツインカムより吹き上がりがよろしいぞ。

  • フェラーリとポルシェのハイブリッドの考え方はエコ的な要素より、より速くを排気量増加ではない方法の一つとして採用されているものですのトヨタのようなものとは違います。

  • もし、フェラーリにターボ付いたら嫌ですか?
    エコの問題に加えパワーアシストの意味でモーターが採用されるのは無意味なことで はないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ カイエン PHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ カイエン PHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離