ポルシェ カイエン ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)

マイカー登録
ポルシェ カイエン 新型・現行モデル
240

平均総合評価

4.3

走行性能
4.4
乗り心地
4.1
燃費
2.7
デザイン
4.3
積載性
4.2
価格
3.5

総合評価分布

星5

131

星4

64

星3

29

星2

9

星1

7

240 件中 61 ~ 80 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高級SUVと考えて購入すると少し違います...

    2005.12.17

    総評
    高級SUVと考えて購入すると少し違います。 「ハリアーやムラーノ、あるいはランクル等はそこらじゅうにある。自分はもう少しお金が出せるので人と違うのが欲しい」と思うのであればトゥアレグやMLをお勧めし...
    満足している点
    軽快に回るエンジンと官能的なエグゾーストノート。おかげでついつい用もないのにアクセルを踏んでしまいます。 優れた操縦性。コーナーでの踏ん張りは特筆もの。特に高速コーナーはスポーツカーそのもので、SU...
    不満な点
    乗り心地。舗装したての道路でない限り同乗者に気を遣うことになるでしょう。この車体でスポーツカーに勝るとも劣らないハンドリングを実現していることの代償ですね。 乗降性。車高が高いので(足が短いので)決...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • けんチャン けんチャンさん

    グレード:カイエン_RHD_4WD(AT_3.6) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    -

    newcar

    2020.5.4

    総評
    自分はかなり気に入ってます‼
    満足している点
    デカイですが、小回り聞きます。室内広いです。 まんま、SUVスポーツです。 足は固めです
    不満な点
    デカイので妻が車庫入れ大変そぅです。 エントリーモデル?!標準モデル?! V6 3600ccは下道、町乗りは不満ありませんが、デカイので高速はキツイです。走りません。風の抵抗を凄い感じます。 ポ...
    乗り心地
    脚硬め自分は好きです 室内はそれなりに静かです 振動もソレナリです

    続きを見る

  • gratin175 gratin175さん

    グレード:カイエン S_RHD_4WD(Tip-S_3.6) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    イケてるSUV

    2023.10.23

    総評
    人生初SUVだけど満足!911とか運転したことないがフィーリングはスポーツカーかと思われる。運転していて楽しさもあり安定感もある。 中古だと割安感が高いので、リセールを気にせず乗り潰すのがお得かと!
    満足している点
    圧倒的存在感。後期型になってリアビューがシュッと締まった感じ。 乗り心地もよく、視界も◎ SPORT+モードだと本当に楽しい。
    不満な点
    高級車ではなく高性能車、故に快適装備がほとんどオプション。 ACC、エントリードライブはついていてほしかった。 優しく乗っても燃費がなかなか悪い。 ハイブリッドは故障は怖いがありかも。
    乗り心地
    硬すぎず柔らかすぎず。 背が高くてもロール紙少なくていい感じ。

    続きを見る

  • ちょびのしっぽ ちょびのしっぽさん

    グレード:- 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    気軽に乗れるポルシェかな

    2021.2.7

    総評
    荷物もたくさん詰めて、レジャーにもむいてる。 中古市場での価格も安くて気軽に乗れるポルシェとしてはいいと思う。 エンブレムを見なくてもわかる ポルシェのスタイリングだから古くてもカッコいい。
    満足している点
    今や(955.957は)手軽な価格で購入でき、パーツもたくさんでているし、中古部品も比較的安価で手に入るので、自分でいじれる人にはもってこいのポルシェかと思う。 型落ちなので、ポルシェだからといって嫌味...
    不満な点
    燃費がなんとか上がればいいけど… あと走り(加速)はイマイチ。
    乗り心地
    フワフワ感がなく自分は好き。

    続きを見る

  • kamping kampingさん

    グレード:- 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    ガッシリとした『重厚感』のある車です

    2022.12.30

    総評
    キャンプによく行きますので、キャンプ目線の評価になりますが、後席を前にスライドさせると場所を取る椅子を2脚、縦に積めて重宝しています。横幅も広いので120cmのテントやキッチンテーブルもすっきり積載できま...
    満足している点
    大きさを感じない、思った通りに曲がる、とても運転しやすい車です
    不満な点
    軽快な走りはできませんが、2トン超えますので仕方ないですね
    乗り心地
    エアサス車ですが4段階の高さと3種類の硬さを選べますので、同乗者の乗降のし易さや路面状況や気分で切り替えができるのは良い所です

    続きを見る

  • 参謀G 参謀Gさん

    グレード:GTS_LHD_4WD(AT_4.8) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    困るのは駐車場だけかな

    2022.9.18

    総評
    義兄がBenzのGLに乗ってますが、高速の燃費が違いすぎる。カイエンは鋭い加速感が心地よいですが、100km/hで2100rpmは回り過ぎですw
    満足している点
    流石V8、パワーは申し分無くストレス無く吹け上がるエンジン。ポルシェらしいタイトな運転席とハンドリング、ブレーキに関しては国産では追従できないストッピングパワー。
    不満な点
    車幅がほぼ2mなので、コインパーキングと小さい立体駐車場などは踏線です。自分は困りませんが、お隣に停めた方は迷惑でしょう。 乗り心地が硬めで、高速の継目等の突き上げが少し厳しいかと。 後、重すぎです。...
    乗り心地
    コンフォートは、フニャフニャ。硬い乗り心地を嫌う方を乗せる時。ノーマルは街乗り。スポーツは高速で。 スポーツだと継目のギャップで突き上げが大きくボディは軋まないが、内装が軋む。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買ってしまった。。。 カイエンS(旧型の後期)のマニュアルってめずらしい と思いますので投稿してみました。マニュアルなので比較的自由に 操れるのがいい

    2011.5.3

    総評
    買ってしまった。。。 カイエンS(旧型の後期)のマニュアルってめずらしい と思いますので投稿してみました。マニュアルなので比較的自由に 操れるのがいいです。この手の車でマニュアルに乗る人は かなり希少では...
    満足している点
    旧型の後期はフロントのデザインが気に入っています。 エンジンはパワーあります。吹けあがりもよい。サウンドもよい。 希少性。左ハンドルのマニュアルは慣れるまで時間かかりますが。 マニュアルならではのダイレク...
    不満な点
    7万km走った中古だからでしょうか、サスペンションがじたばたします。 燃費を気にする車ではありませんが、6~7km/l。 もともとトヨタMR-Sに乗っていたせいでしょうか、コーナーの進入速度が 落ちた気が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 林道爆走 林道爆走さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まだまだ日は浅いけど

    2018.8.12

    総評
    足回りがナカナカ決まらない車ですね。当方の車両は18インチが純正でしたが、まぁバタバタします。コンフォートでは弱すぎ、ノーマルはちょい固め、スポーツはサーキット(*´-`)エアサスのバック強度はスポーツに...
    満足している点
    最速のSUVに惚れました!(*´-`) 下手な国産スポーツよりもスポーツです。 エンジン、ボディーは文句無しです!
    不満な点
    内装はチャチで、日本で使うヨーロッパ車全般の難点は有りますねー(*´-`) 許容範囲ですが....
    乗り心地
    固めです。コンフォートにも出来ますが、今度は柔らか過ぎです。(単にバックにショックアブソーバーの調整範囲を外れてる様な...) スポーツモードはサーキットも走れるぐらい硬くなります。 車高も五段階...

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    目的を絞れば最高の車です 長距離ドライブ、荷物を積む必要性(海外旅行やゴルフなど)に対応するため、新たに2009年モデルを購入しましたのでレポートしま

    2009.12.7

    総評
    目的を絞れば最高の車です 長距離ドライブ、荷物を積む必要性(海外旅行やゴルフなど)に対応するため、新たに2009年モデルを購入しましたのでレポートします。 まず、カイエンでV6とV8の違いを言う人をよくみ...
    満足している点
    ・X5なども試乗しましたが、ハンドルレスポンスや取り回しの良さは1歩抜けてます。 ・足周りもこの重量でも、沈みすぎることもなく絶妙です。 ・やはり一目でポルシェと分かるスタイリング。
    不満な点
    ・トランクにゴルフのキャディバックが斜めにしないと入らない。 ・この価格で装備がマニュアルエアコン位しか付いていない。 ・メーカーオプションが高い。(必要最低限でも軽く100万は超える)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車3日後、家内と四国(鳴門)まで1泊2...

    2004.4.28

    総評
    納車3日後、家内と四国(鳴門)まで1泊2日のドライブ。もう、カイエンにはまってしまいました。瀬戸大橋の強風(横風)にも負けず疾走する愛車に感動、カレラではこうはいかないでしょう。また、いつも90キロでまわ...
    満足している点
    ポルシェを運転しているといつも自覚できること。ステアフィール、ボディ剛性、足回り剛性、直進安定性、コーナリングの素晴らしさ、シートのすわり心地等々、まさにポルシェ。パワー感は別にして、エンジンフィールの素...
    不満な点
    やはり、パワー不足かな?。それと、ポルシェらしくなく回転リミッター付近でエンジンがシンドガル事。でも、前車が996カレラだったので、そのように思うかも?。国産SUVから乗り換えた方だったら、このエンジンに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アメリカではどうなの? アメリカで乗ってますが、「エコ運転って何?」の土地にピッタリです。ポルシェ類が非常に多い地域なので、普通の車なのでしょう。日本

    2010.1.18

    総評
    アメリカではどうなの? アメリカで乗ってますが、「エコ運転って何?」の土地にピッタリです。ポルシェ類が非常に多い地域なので、普通の車なのでしょう。日本でBMW、AUDIに送る視線と一緒です。「あ・・ポルシ...
    満足している点
    重量の割には、しっかりとした足回り。パナが出たけど、4枚ドアSUVでポルシェであることは、私のようなポルシェ好き家族持ちパパには好都合。SUVでも優等生な所がポルシェ。 車には関係ないけど、故障でポルシェ...
    不満な点
    せっかくのポルシェだけども目立たない所・・アメリカ。ハマーH2も小柄に見える土地だし。 日本では性能過剰だけどエバれる、アメリカでは使用条件がピッタリだけどエバれない。 カイエンも涙目やめて丸目導入だ!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    期待しすぎたかな!? 愛車が来年車検を迎えるにあたって優柔不断な私は既に車選びをスタートさせました。 現在は乗りたい車を片っ端から試乗しまくってます。

    2009.10.31

    総評
    期待しすぎたかな!? 愛車が来年車検を迎えるにあたって優柔不断な私は既に車選びをスタートさせました。 現在は乗りたい車を片っ端から試乗しまくってます。 今回はその中の一つ「カイエン」でした。 一見さんでポ...
    満足している点
    ◆とにかくエクステリアデザインがかっこいいです! 完全に好みですが単純に「かっこいい」です! あの威圧感はポルシェだからこそカイエンだからこそです! みとれてしまいます。。。 ◆まずまずなインテリア。 こ...
    不満な点
    ◆価格設定が高いような。。。 素のカイエンでもオプションをあれこれつけていくと気付いたら1000万です。。。 個人的には「ん~・・・。」といったところでしょうか。 そもそもオプションが多すぎです>< ◆3...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • クワトロ閣下 クワトロ閣下さん

    グレード:カイエン ターボ_LHD_4WD(AT_4.8) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    THEスポーティSUV

    2020.8.14

    総評
    ファミリーカーとしてはおすすめです! 安定性、静音性、加速性などバランスは文句なし!! 1人で走りにいくなどのドライブでワクワクを求める方にはもっとスポーティーな車をおすすめします。
    満足している点
    重い車体を感じつつ、加速時にはそれを忘れさせる暴力的な加速が凄いです。 静音性が優れていて、ハンドルも軽く、アクセルブレークワークもしやすく長距離に向いています。 燃費も6~7kmくらいですので満足 ...
    不満な点
    静音性と引き換えにワクワク感がちょっと物足りない。
    乗り心地
    21インチですが、それを感じさせない程よいのり心地です。ただこの車種には20インチが向いているかもしれません。 のり心地は大満足。

    続きを見る

  • クライフ クライフさん

    グレード:カイエン GTS_RHD_4WD(Tip-S_4.0) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    Best of SUV

    2023.1.17

    総評
    まだ1000キロほどなので追って追加していきます。
    満足している点
    スポーツSUVではオーソドックスないデザインだと思います。 いざ乗ってみるとエンジンとシャシーが素晴らしく、オーソドックスなデザインだと思ってましたが風切り音もなく性能を求めた結果のデザインだと気付きま...
    不満な点
    わかっていますが燃費がよろしくない事です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まろさち まろさちさん

    グレード:カイエン S_RHD_4WD(Tip-S_2.9) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    週末の長距離ドライブに最高

    2022.12.31

    総評
    718の車検時に1週間、911の部品取付時に2日くらい借りたことがある。 家の駐車場は問題無いが出先で停めるところを考えさせられる。 マカンは小さい。 ランクルとかのもっさりした乗り心地は好きではな...
    満足している点
    車内の広さ。 カイエンSの有り余るパワー。
    不満な点
    サイズがでかすぎて停める場所を選ばされるところ。 値段の割には装備が貧弱。 クルコンはベンツの方が優秀。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Favorable Wind Favorable Windさん

    グレード:カイエンターボ_S_LHD_4WD(AT_4.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    おもしろすぎる違和感

    2017.5.16

    総評
    他人のものを運転しただけですが,これはすごいと思いましたよ. お金かけてもよくて,燃料消費を気にしなくて,便利さは欲しくて,運動性能が欲しい人だったらぴったりなのではないかなとも思いました.
    満足している点
    SUVに分類されるが,その挙動はSUVにあらずでした. 乗車位置はかなり高く,確かに視点は高いものの,首都高ですら,ロール(+横に振られる感じ)が,[背の高いくるま]のそれではないところが実に面白かった...
    不満な点
    SUVでありながら,ハイパワースポーツセダンばりの運動性能と考えると,死角なんてないのじゃないかな?と思わせるものでした. SUVといってもクロカン的な使い方はできるはずもないですが,これにそれを求める...
    乗り心地
    ごつごつもしていなくて意外といいですが,何よりロールが少なく,またロールセンターの低さによる横振れもなく,すばらしいの一言ですね. これで視点が高いから,不思議な乗り心地です.

    続きを見る

  • mxmtko mxmtkoさん

    グレード:カイエン プラチナエディション_RHD_4WD(Tip-S_3.6) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車

    2020.8.24

    総評
    NA3.6の下から上まで気持ちよく回るエンジンに踏ん張る足回り。 運転するのが楽しく、ついついアクセルを踏み込んでしまう車です。
    満足している点
    乗っていて安心感がある。 運転が楽しい。 重い車体で車高も高いがコーナーリング時にロールが少なく良く曲がる。 高回転型のエンジンが運転していて気持ち良い。 ターボではないので300馬力しかないが不...
    不満な点
    メルセデスにあるような前車追従などのオートマチック感はない。 しかし運転が楽しい車なので不満とも言えない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • えすごおまる えすごおまるさん

    グレード:カイエン プラチナエディション_RHD_4WD(Tip-S_3.6) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    誤解してました

    2018.9.9

    総評
    超庶民なので、「ポルシェ」と言うネームバリューで車自体の欠点を見逃してしまっているともおもいますが、乗ることが楽しみなる車です。
    満足している点
    なんと言ってもポルシェであること ベースモデルと言っても、たぶんすれ違い際に一瞬で判断できるほど詳しい人はそんなにいないでしょう 周りの人も「あっ、ポルシェだ」と見ているでしょうが、自分が一番見とれて...
    不満な点
    今のところあまりないのですが、周辺に修理ができるところが少ないこと 岩手県では仕方のないことでしょうが、ポルシェセンターは仙台が一番近いですが、200㎞離れています。これが一番のネックかなぁ 燃費...
    乗り心地
    家族も含め、これまでの車より変な揺れが無い。カーブを曲がってもグラグラ揺られないとのこと。 さすがにボディ剛性が高く、安定感は高いです。 また、シートへの収まりがいいなぁと思います。 先日、大阪から...

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:カイエンターボ_LHD_4WD(AT_4.8) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用性満点のポルシェです。 トゥアレグ、Q7も考えましたが ポルシェのブランドイメージと 動力性能に魅力を感じて、カイエンを選びました。

    2009.12.4

    総評
    実用性満点のポルシェです。 トゥアレグ、Q7も考えましたが ポルシェのブランドイメージと 動力性能に魅力を感じて、カイエンを選びました。 車内は静かですが、マフラー音はなかなか迫力のある い...
    満足している点
    独特のスタイリングと、動力・走行性能には大満足です。 ロードカーとしても、ハンドリング、加速性能、ブレーキ性能、 コーナリング性能はスポーツカー並みであるにもかかわらず、 いざという時には、オフロー...
    不満な点
    リヤシートの居住性が今ひとつですね。 大人の長距離移動には、足元が狭く シートバックの角度も調整できないので オススメ出来ません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ジョンロード m(_ _)m ジョンロード m(_ _)mさん

    グレード:カイエンS_LHD_4WD(AT_4.5) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    1
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    乗り心地は悪いが、ハンドリングとグリップはいい。

    2022.12.27

    総評
    加速マアマア、視界良し、荷物いっぱい積める。 乗り心地は最悪。ガタガタ首が痛くなる。 新品ダンパーでもダメ。 ヘッドライトが外れて、高速道路で吹き飛んだ事がある。 新品パーツでも外れる。
    満足している点
    視界の高さ。加速力。
    不満な点
    乗り心地が悪い。ユサユサガクガク。首が痛くなる。 ヘッドライトのロック機構がすぐに外れて、危険。 新品部品使っても治らない。
    乗り心地
    最低! ガチガチに硬い訳では無いが、ダンパーの戻り側の減衰力が弱いのか、僅かな段差でもガツンと揺れ首が痛くなる。 新品純正のダンパーに変えても駄目。設計の問題。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離