ポルシェ カイエン ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)

マイカー登録
ポルシェ カイエン 新型・現行モデル
240

平均総合評価

4.3

走行性能
4.4
乗り心地
4.1
燃費
2.7
デザイン
4.3
積載性
4.2
価格
3.5

総合評価分布

星5

131

星4

64

星3

29

星2

9

星1

7

240 件中 41 ~ 60 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カイエンハイブリット検討中方へ1年マチ カエンハイブリットが借りてたので感想をまとめて似ました 1.出足はトルクがデカクすんなり加速し静かカイエンター

    2011.5.12

    総評
    カイエンハイブリット検討中方へ1年マチ カエンハイブリットが借りてたので感想をまとめて似ました 1.出足はトルクがデカクすんなり加速し静かカイエンターボのように獰猛さはないのでコンホー  トにしておけは、...
    満足している点
    現状ポルシェだから売れ線ナンバー1のSUV(オンドーロド主体使用として)
    不満な点
    日本は配車枠が少なすぎる。試乗してから買うと一年まち納車になる。価値観有無。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カイエンS 友人が最近エスカレードに乗り換えたため、安く譲ってもらいました。ジャガーからの乗り換えです。まだ乗って半月ほどですが、毎日活躍してくれてい

    2007.2.20

    総評
    カイエンS 友人が最近エスカレードに乗り換えたため、安く譲ってもらいました。ジャガーからの乗り換えです。まだ乗って半月ほどですが、毎日活躍してくれています。
    満足している点
    様々な用途に幅広く対応出来る車なので、あると確かに便利です。旅行にも仕事にも使えます。現在26なので、ジャガーはやや不相応な感じがあったのですが、カイエンは若者でも自然に乗りこなせる気がします。実際運転し...
    不満な点
    動力性能にあまり拘らない人にはSどころか素のカイエンでも恐らく十分な実力を持っています。しかし、やはりポルシェを強く意識する人間にとっては上級のターボが気にならないワケはありません。最近では街中で良く見か...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ドッカーン 猪突猛進そのものです。997カレラSと比べてみても0-100km/hは変わらないタイムですが、その加速で後ろから来られたらさぞ怖いと思いま

    2009.7.26

    総評
    ドッカーン 猪突猛進そのものです。997カレラSと比べてみても0-100km/hは変わらないタイムですが、その加速で後ろから来られたらさぞ怖いと思います。やはり車重がある分ターボラグではないターボラグ?を...
    満足している点
    その迫力です。5人乗れてここまでいけいけに行ける車はないと思います。直線ならスーパーカーも煽れます。現に997も、アストンも避けました(怖)。 ある意味、ものすごく楽な車です(高速)。ある意味ベンツより楽...
    不満な点
    街中は本当に面白くありません。ターボがある分、低速では逆にトルクがない感じがするし、トルクが出たと思えばブレーキです。全く100kmくらいまでは走っている感じがしないレベルです。その後も速度感はないのです...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いいとは思いますが・・・ 普段乗っている車の代車で1週間利用しました。 主に街乗りが中心なのであまり参考にはならないかもしれませんが、書かせていただき

    2009.7.25

    総評
    いいとは思いますが・・・ 普段乗っている車の代車で1週間利用しました。 主に街乗りが中心なのであまり参考にはならないかもしれませんが、書かせていただきます。
    満足している点
    ①大柄なサイズでも驚くほど運転しやすいこと  角張っていて見切りもよいため、全幅が1.9mとは思えないくらい運転しやすい車です。  左ハンドルでも視点が高いため右折時の苦労も少なく女性の方でも気軽に乗るこ...
    不満な点
    ①純粋なポルシェではないこと  ポルシェが作った「ポルシェっぽい」ポルシェです。ブレーキシステムも当然911とは違い  あの沈み込む独特の減速感は期待できません。その他、メーター内、鍵、ドアハンドルなど ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ON、OFFを問わず、どこでも速く安全な...

    2004.7.19

    総評
    ON、OFFを問わず、どこでも速く安全な車。ポルシェが創出する新しいマーケテイングセグメント、いまのところ、これは大正解だと思います。5名がゆっくり座れるしねーー。
    満足している点
    エンジンの評論家達が何と言おうと、この車のON、OFFロードを問わないオールマイテイー度は秀逸です。米国でもそうですが、SPECIALIST REVIEWというものとCONSUMER REVIEWとではま...
    不満な点
    やはり、燃費かな? ガソリンが高騰している昨今ではーー。 米国での一般的な市街地走行(含むフリーウェー)で6.2km、サンフランシスコ、ヨセミテ国立公園を往復して7.8km。確かに、トヨタが4輪駆動にこ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2004年式の注文書を書いてきました。選...

    2004.4.27

    総評
    2004年式の注文書を書いてきました。選んだのはV6で、5月生産の7月納車予定。犬を運ぶ用のクルマの代替として、2001年レンジローバーVOGUEから乗り換えました。カイエンSとNewレンジが気に入らなか...
    満足している点
    ポルシェブランドのSUVであること、写真ではカッコ悪いが実車はカッコイイ外観、まごうかたなきポルシェタッチのドライビングフィール、革やステアリングの質感など。ベースがVW製の狭角V6の排気音は今時のノーマ...
    不満な点
    1.ベースがアウディ製のV8のエンジンフィールと音。 2.主要な装備が全てオプションで、どのグレードを選んでも実際には車両価格がかなり上がってしまうこと。VOLVO的マーケティング戦略です。 3.色数や内...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • daitenn daitennさん

    グレード:カイエン_RHD_4WD(AT_3.6) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    2

    スポーツメーカーSUV時代の先駆け

    2023.1.1

    総評
    ポルシェと言うブランドが出したスペシャリティSUVの始まりの車。当時SUV最速を謳うだけ有ってパワー感が有って遠出の時には快適で安心。 山道も大きなSUVの中ではスポーツ走行感が有って車好きもギリギリ楽...
    満足している点
    SUVの中では運動性能が良い。 やはり車重は重いが山道等で時折『ポルシェっぽさ』が出る時は運転が楽しい
    不満な点
    各センサーやコンピューターがまだ性能が悪くちょっとした事でワーニング表示。 故障も多く『カイエンでは良くある故障』と言われるが何故メーカーは改善しないのか?
    乗り心地
    高級車の中では少し硬め。 ファミリーカーとポルシェの間を取った感じ。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱり良い車 ボクスターから乗り換えてカイエンに。 乗りやすさは断然カイエンに軍配。走りも安定感があって、高い視点での運転はとても気持ちがいい。もち

    2007.6.11

    総評
    やっぱり良い車 ボクスターから乗り換えてカイエンに。 乗りやすさは断然カイエンに軍配。走りも安定感があって、高い視点での運転はとても気持ちがいい。もちろんSやターボの方が良いに決まってるけど、街乗りであれ...
    満足している点
    やはりその存在感は抜群。遊園地などの大きな駐車場でもすぐに場所が分かる。SUVとは言え、ボディのフォルムは間違いなくポルシェのもの。 それと意外なほどの運転のし易さ。大きさの割りに取り回しに苦労することは...
    不満な点
    燃費が良くない上に、タンクが100L近く…。ガソリン入れるたびに、少し悲しくなります。(ここのところのガス代高騰は直撃) それと、大きさ。横幅1.9mは狭い駐車場では降りるのに苦労することも。大きなボディ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • はるこは はるこはさん

    グレード:カイエン S_RHD_4WD(Tip-S_2.9) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    あまり過度な期待はしない方が良いクルマ

    2024.1.4

    総評
    自分のクルマはオプション総額650万円位付いていますが正直そこまでの価値は感じられない。乗り心地や快適性、クルマとの一体感や運転の楽しさならGLEやX5を選択した方が良い。カイエンは時速200キロオーバー...
    満足している点
    よく効くのに上品なブレーキ。 時速100キロからの加速がヤバい。
    不満な点
    初めて乗った時の感動が薄かったクルマ。ん?え?これがカイエン?みたいな。ポルシェというよりアウディに乗っている感じ。実際、アウディマークの部品を結構使っている。長時間運転すると結構疲れる。
    乗り心地
    エアサスですが乗り心地は良くない。全体的に硬めのセッティングで、路面からの入力を吸収しきれていないのでボディがやたら揺れる。しかもユッサユッサと重量感のある重い揺れ方。静粛性は中の上くらいでそれなりに音は...

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:カイエンS_RHD_4WD(AT_4.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大満足の一台です。 石油燃料無くなるま...

    2008.8.17

    総評
    大満足の一台です。 石油燃料無くなるまで乗り続けるつもりです。 ただ、皆さんご自分の価値観で納得できる車を選びましょう。 私にとって私仕様のカイエンSはこの世で1台の最高の車です。 普通に乗ってい...
    満足している点
    まず外観、愛くるしいほど惚れてます。MBはいかつすぎ、X5、Q7は個性出し過ぎ、上品さに欠ける。内装はカイエンはやっぱ、素ではとてもチンケ!でもOP.つければ結構いいよ。私は油性だし汚れ考えて、ウッドふん...
    不満な点
    やはりOP.高価すぎ!ガス食い過ぎ!それと少し直進性敏感かなぁ~、ってくらい。でもなぜか税制上エコカーに入っている?いや保険だたっけ?直噴のおかげだね。この車超お気に入りりなので、特に気に入らないとこはな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても気に入っております。 中古で2005年式のベースグレードを今年前半に購入しました。当方、新車を買う余裕がありませんで。今のところトラブルは皆無で

    2010.6.8

    総評
    とても気に入っております。 中古で2005年式のベースグレードを今年前半に購入しました。当方、新車を買う余裕がありませんで。今のところトラブルは皆無です。大変気に入っております。 昔からこの車に憧れており...
    満足している点
    以外と燃費悪くない 平均7 女性にもてます。 4人乗車では中、広々です。 自分の運転がうまくなったと錯覚させてくれます。 カイエンに乗っていると話した時、羨望の眼差しを向けられます。
    不満な点
    あまりないですが、出かけたとき狭い駐車場には駐車できない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ギャラチュン ギャラチュンさん

    グレード:カイエンターボ_LHD_4WD(AT_4.5) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    ★70点★520馬力 カイエン ターボ

    2020.12.13

    総評
    夢のポルシェターボがカイエンで叶っていまいました(^o^)古いですがイイ車でした。今なら安く買えるので手が届きます。
    満足している点
    2トンあってこんなに走るSUVはありません!digi-techのECUチューニングでパワーは十分。エアサスで車高も自在。荷物もいっぱい積めます。トルク配分が40:60なので雪道ではドリフトができます^_^...
    不満な点
    ポルシェ初のSUVなのでしょうがないですが、後部座席をたたむ構造がヘタ(ToT)部品をムダに外すし、綺麗に収まりません。まぁめったに使わないですけどね〜
    乗り心地
    乗り心地はいい感じです。エアサスなので自在に調整可能。

    続きを見る

  • today☆彡 today☆彡さん

    グレード:カイエンS_LHD_4WD(AT_4.8) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ファミリーポルシェ。

    2015.6.6

    総評
    4年落ち2万キロの固体を中古で購入してから約3年半、4万キロ程乗りました。 通勤は別のクルマがあるので、ほぼ週末オンリーの使用ですが… それなりにランニングコストもかかるし、万人受けするクルマでは...
    満足している点
    所有欲を満たしてくれる、単純に乗っていて楽しい!それに尽きるでしょう。 あとは20代前半でこのクルマに乗ったというステータス。
    不満な点
    スポーツモードにしていないと、アクセルレスポンスが悪い。 後部座席がリクライニングしない、デカイ図体なのに2人乗りな感じ。 常に大人4人で使う人には向かないかな…? 大人2人+子供2人でちょ...
    乗り心地
    ド車高短のクルマしか乗ったことないので乗り心地は良い。笑 程よく締まった良い足だと思います! 街乗りデートでは多少硬く感じる(タイヤのせい?)が、高速域ではちょうど良い感じ! 社外の足をいれずに乗っ...

    続きを見る

  • Crystal Bowie Crystal Bowieさん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    家族旅行に良いかも

    2023.6.28

    総評
    子供が一緒に旅行に行ってくれるうちはSUVにしようと決めてたので、その意味では十分にニーズを満たしてくれる車。 積載量も十分。あと、エアサスにしたお陰か、長時間の運転でも疲れない(気がする)。
    満足している点
    以前所有のマカンに比べ広い点はGOOD! 運転席と助手席は特に大きくは変わらないまでも、後部座席はだいぶゆとりができました。 あと、エアサスが、乗り心地の向上にかなり貢献。
    不満な点
    スポーティーな走りを求めて購入した車ではないのだが、曲がりなりにもDCTだったマカンに比べるとトルコンATのカイエンはまったりとした走りになっちゃうよね。 燃費については、まあ悪いのは分かってたし…。
    乗り心地
    これは明らかに良い! エアサスにして良かった~。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:カイエンターボ_LHD_4WD(AT_4.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結論としては、車を理解出来るマニアックな...

    2004.5.22

    総評
    結論としては、車を理解出来るマニアックな方にはお薦めです。 車暦の浅いカッコで選ぶ人には満足出来ないでしょう。 ま、お金持ちパパ&女性が好んで乗る車では決してありません。 雑誌で数年前より企...
    満足している点
    ①SUVとは思えない運動性能。 ②ポルシェらしいスタイリング。 ③SUVとしては、希少な方である。 ④程良いサウンド。
    不満な点
    ①第一に内装。高級車の類ではない。911もそうですが、良く考えられているが、高級車として考える方が間違い。チープな質感。 ②後部座席の心地悪さ。①に同じく。 ③リヤゲートが高く上がり過ぎ。女性には厳し...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yuupiro yuupiroさん

    グレード:カイエン_RHD_4WD(AT_3.6) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    オールマイティ

    2023.10.18

    総評
    どんなシーンでも使える車ではないでしょうか。ブランディングが確立しているためステータスもあり、SUVなので悪路でも走破性抜群。普通にカッコいいと思える車です。
    満足している点
    見た目。好き嫌いあるがポルシェの独特のフォルム。パッと見てポルシェとわかるこのシルエットが素晴らしい。カイエンのボリューム感も良き。
    不満な点
    NAなので出だしのトルクに不満。車両重量が2t超えはわかるが、軽快さはそこらへんの車に劣るかも。但し、スポーツモードにすれば別。軽快さというよりかは暴力的な加速をするので好みはある。個人的には好きだが、家...
    乗り心地
    少しかたいかな。もう少しショック和らいでくれるとなあ。エアサス入れると変わるんだろうけど、そのままだと突き上げるまではいかなくても段差で跳ねる感じはしますね。ある程度いなしてくれてはいるのは分かるけど。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車だけど・・・。 以前、四駆が欲しくなり試乗しました。 サイズ的にはハリアーと同じ位なので小さめのSUVといった感じですね。 車高があるので大きく

    2010.3.15

    総評
    良い車だけど・・・。 以前、四駆が欲しくなり試乗しました。 サイズ的にはハリアーと同じ位なので小さめのSUVといった感じですね。 車高があるので大きく見えますが・・・。 足回りは、流石ポルシェといった感じ...
    満足している点
    SUVなのに野暮ったい感じがしない。 野暮ったくないので街で乗っても格好いい。 走りも良い。 乗り心地もなかなか良い。サスが、しっかりしている! 品のある内装、デザイン・質感共に合格点。 ポルシェというブ...
    不満な点
    価格がありえない位割高。 USだとV6が400万円位でV8のSは540万円位で買える。 USの2倍近い価格は、ちょっと酷過ぎですね。US価格を知ってしまったので買う気が無くなりました。なんだか、日本人を馬...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:カイエン_RHD_4WD(AT_3.6) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オールマイティで、1台でどんなTPOにも...

    2009.2.21

    総評
    オールマイティで、1台でどんなTPOにも合わせることげできる優れものです。今までメルセデスやBMWを乗り継いできましたが、これだけ愛着の沸く車は初めてです。通りがかりの人や旅先で「かっこいいね」と声をかけ...
    満足している点
    概観が非常にオシャレで存在感があり、スポーツモードにすると官能的なポルシェサウンドを奏でること。内装もシンプルで気に入っています。以外に燃費もよく、高速では10KM/Lを超えることもあります。心配した小回...
    不満な点
    不必要な装備は必要ないので、オプションでチョイスできるのは良いのですが、トータルではかなり高額になってしまうこと。また、納期が長いのは楽しみにひとつでもありますが、モデルイヤーが変わってしまい、仕様や価格...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_LHD_4WD(AT_4.8) 2010年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これなら、世界的に売れているのも納得!

    2010.10.19

    総評
    これなら、世界的に売れているのも納得!
    満足している点
    BMW X5、メルセデスML(Bluetech)と併せて試乗しました。 運転して『楽しい』と感じたのは、カイエンSでした。 ・V8はNormalモードでも町中の走行時には十分な加速で、SPORTモ...
    不満な点
    ・ATレバー、ウィンカー等の操作感に滑らかさが欠ける:X5>ML=カイエン ・運転席は他の2車に比べて明らかにタイト(好みの問題でしょうが) ・正面からは、まさしく「Porche」、しかし側面、後ろ姿は?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ponz ponzさん

    グレード:ターボ_RHD_4WD(AT_4.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最初で最後

    2022.4.10

    総評
    頑張って維持していきたいと思ってますが、現在、燃料系トラブルの原因究明で長期入院中。 早く直ってほしいです。
    満足している点
    所有欲が満タンで満たされます。 速いし、乗り心地いいし、ブレーキめっちゃ効くし、言うことないです。 良いシートってこういうもんなんだってのも知りました。
    不満な点
    ライトが暗いことと税金高いことくらいかな? 燃費は片道7キロの通勤メインで5.5km/Lくらいは走るので、ソアラ(6.5キロくらい)、ハリアーHV(9キロくらい)、ジューク(8.5キロくらい)、エルグラ...
    乗り心地
    運転してる分には文句無し。 リアシートはイマイチらしいですが、比較がエルグランドの2列目なのでなんとも言えないです。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離