ポルシェ ボクスター (オープン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
7,775
0

道路の轍やデコボコでハンドルが取られる事が多くて困っています。ポルシェ986ボクスターSの2003年式を中古で最近買いました。当時のメーカー純正の18インチとBSタイヤが付いておりました。車両は改造無くフルノーマ

ル状態ですが、メーカー純正オプションの−10ミリのスポーツサスペンションが付いています。通常の街乗りのデコボコや轍等でハンドルが取られ気味になったりしまして、スピードによって危険な体験をしました。解決するにはインチダウンすれば解消できるのでしょうか?また、ハンドル操作力もインチダウンすれば軽くなるのでしょうか?また、ボクスターSに当時純正の17インチホイールか同じく純正の16インチホイールはそのままボクスターSに何の問題も無くポン付けできるのでしょうか?また、轍に取られにくいタイヤの銘柄をご存知でしたらご教授お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

轍にステアリングを持っていかれるのは、タイヤが「薄い」ことより「太い」ことが理由だと思います。
タイヤのショルダー部が轍の段差に当り、コーナリング中のバイクのタイヤ状態、になるからです。(歳差運動、というらしい)
ですのでまずタイヤを細く、従ってインチダウンとなりますが、純正16でブレーキキャリパーに干渉しないのならそれがベター。
但しインセットが同じ場合、トレッドが狭くなりますのでステアリングは軽くなるでしょうが、コーナリングの安定感は損なわれます。

フラットエンジンのポルシェの場合はRR、MRともにリアのサスペンションアームを十分に長くする空間が、そもそもありません。そのため、短いアームをしています。
それをロールさせるとキャンバーが大きく狂う⇒ロールさせないためにもスポーツサス。しかも「ブレーキローターを大きくするわけでもないのに巨大なホイール」または「スポーツカーをうたうにしては重い車体を止めるために大きなローターが要るから巨大なホイール」を履いている⇒薄いタイヤ⇒コーナーで荷重が掛かっても厚いタイヤのように潰れて接地面積が増えるわけでは無く、タイヤの外側だけが接地しているようになる。(YOUTUBE辺りの動画をコマ送りすると後輪内側浮いて、外側も半分しか接地していないのがよく分ります)
ということがありますので、コーナリングのためにも出来るだけ厚いタイヤのほうがいいと思います。その際はスペーサー等でトレッドを標準の幅に維持することを忘れないでください。

タイヤはショルダー部分が出来るだけ丸いものを選ぶといいと思います。

その他の回答 (6件)

  • タイヤショップの者です。
    BSのタイヤを履いている個人のお客様より同様の相談をよくされます。
    中でも050の方が多いです。

    ボクスターSの18でしたら
    フロント225/40,235/4018辺りでしょうか?
    サイズ的には極端に薄い部類には入りませんので、高価な純正ホイールを買い直さなくても大丈夫だと私は思います。

    同年式グレードのS用の17インチでしたら問題無く着くはずです。オフセット(インセット)違い等に注意して下さい。S用でない場合はキャリパーサイズが違い装着出来ないと思います。
    ハンドル操作力は一概に言えずインチアップ後軽くなる事もございます。

    現在装着されているタイヤの製造年週とタイヤの種類はBSの何と言うタイヤですか?
    溝が残っていて、ヒビが無くても古くなりゴムが硬化し柔軟性が落ちたタイヤですと轍でハンドルを取られやくなります。
    タイヤの特性上、特にショルダーの角がたっている050では同じ幅のタイヤでも比較的取られやすい上サイドウォールが硬く新品状態からタワミが少ないので轍で取られても不思議ではないです。
    ホイールに組まれて空気が入った状態では分かりませんがタイヤ脱着の際、他に比べとても硬く世代の新しいミシュランのランフラット辺りより硬く感じる物もあります。
    050批判の様になりましたが、050はタイヤの合成が高くフラットな路面ではとてもいいタイヤと思います、ただ街乗りも快適にとなると私はオススメしておりません。


    オススメはミシュランのパイロットスーパースポーツ、パイロットスポーツ3です。
    上記サイズで間違えなければどちらも設定がございます。
    質問者様と同様の相談を受け上記ミシュランを装着して頂いたお客様からはお悩みが解消、あるいはかなり軽減したとの声をよく頂きます。
    私自身お車をご自宅にお預かりに行き、交換後に納車する道中に身をもって体感しております。因みに同サイズ種類のタイヤでも新品と10年位経ったタイヤですと体感する事もございます。

    空気圧、サスペンションの硬さ、タイヤの幅、アライメント等、轍で取られやすくなる要因は複数ありますが、ポルシェで多少スポーティな走行や、18インチの現在のルックスも質問者様は捨てがたいのでは、と思いますので先ずはタイヤを変更してみるのも手と思います。

    ミシュラン正規店で購入すれば返金対応の満足保証と言うシステムもございますのでお近くのタイヤショップ様にご相談されてみてはいかがでしょうか?

    長くなりましたが以上参考にして頂ければ幸いです。

  • 難しい話を抜きにして、ポルシェってのは 一部車種を除いて MRかRRです。
    基本的に オーバーステアが強く、直進安定性は悪い。

    そのために リヤタイヤのサイズを変えて オーバーステアを抑えているんですが、それでもオーバーステアを緩和しているに過ぎず、ニュートラルステアになっている訳でもありません。
    また、エンジンのトルクも厚い分、トルクステアも出易いんです。

    元々 ハンドルを取られ易い要素を備えた車ですから、元のタイヤサイズに戻すべきでしょうね。

    但し、現在のタイヤサイズでのアライメント調整も確認してみて下さい。
    タイヤサイズによる接地圧の偏りが ハンドルを取られる一番の原因ですが、サスペンションのレバー比の狂いによって アライメントが変化し、その症状に拍車を掛けている場合もあります。

    なにせナーバスな車ですから。

  • 小インチの柔らかいコンフォート系タイヤにすればハンドリングは鈍くなって気にならなくなるでしょう。でも、何のためにポルシェ買ったの?

  • 以前、986に乗っていました。

    ホイールが19インチで、扁平タイヤでしたが
    ハンドルを取られていました。

    扁平タイヤですと、ちょっとした石コロを
    踏むと、踏んでない部分は道路から浮いています。

    接地しているのは、石コロを踏んでいるところだけです。
    そのためハンドルを、取られるようです。

    Sでは、なかったのですが、987の純正17インチで
    タイヤは、986取説に載っているサイズにして
    解消しました。

    但し、電車みたいになったのでスペーサーをいれました。

  • 轍に最強のタイヤは
    ミシュランプライマシ‐LCですね
    トレッドが狭いしエコタイヤですから
    荒れた高速でも真っ直ぐ走ります
    キックバックも皆無

  • タイヤが扁平して幅が広い、
    サスペンションが固いのが要因です。

    インチダウンして扁平率も変われば
    乗り心地も良くなりますし
    轍でハンドルを取られることも減少します。

    取り付けられるかは
    タイヤショップ等でご検討を。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ ボクスター (オープン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ ボクスター (オープン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離