ポルシェ 911 「964は中古の値段がかなりこなれてきてい...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ポルシェ 911

グレード:カレラ4_クーペ_LHD_4WD(MT_3.6) 2002年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

964は中古の値段がかなりこなれてきてい...

2004.5.15

総評
964は中古の値段がかなりこなれてきていますし、ネットなどで掘り出し物も(頑張って探せば)あります。ただ購入に際しては、必ず現車を確認し店の人と十分話をして、できればポルシェに詳しい人に見てもらいましょう。私の場合、店の人はとても誠実で信頼できる人でしたが、購入後リフトで上げたら底部に塗装したあと(マスキングテープが貼ってあった)がありました(店の人も気づかなかったらしい)。あと、信頼できるショップを見つけておくのも重要です。私は名古屋のイケダガレージというところで車をみてもらってます。国産車のようにメンテナンスフリーとは行きませんが、オイル交換など基本的なメンテナンスを行えば、ポルシェは20万キロは走るらしいです。これからも末永く付き合っていきたいと思っています。
満足している点
先日92年式の964(約10万キロ走行)をネットオークションで購入しました(180万円!)。やはりポルシェと言ったらこの形です。993や996はちょっと違うなと(歳がばれる 笑)。また、私はエンジンをあまり回さない乗り方をするのですが、ポルシェは低回転でもトルクが太く非常に乗りやすいです。車も当たりのようでオイル漏れもほとんどなく機関良好です(12年も経っているので幾つか部品を交換し、40万ほどかかりましたが)。音も乗ってる分にはそれ程気になりません(もっとも外の人にはエンジン音など大きいらしく、帰ってくる時は近所の目を避けながらこっそり帰ってきます 笑)。エアコンも効かないと言われますが、ガス補充直後のためか良く効きます。タイヤが205-55/R16・225-50/R16と今となっては普通のサイズなのもポイント高いです(安い!)。あとシートの出来が最高です。よく車の雑誌に欧州車のシートの出来の良さ(と国産の出来の悪さ)が書かれていますが、この車に乗って初めてその意味が実感できました。とにかく疲れません。これはもう椅子文化の国と畳文化の国という歴史の違いから来る差で、国産車は永遠に追いつけないと思うくらい差があります。
不満な点
ディーラーの態度です(笑)態度でかいぞ!ポルシェ名古屋!!装備は必要最低限のものはついてます(エアコン、集中ドアロック、セキュリティーアラームなど)。日本車のように至れり尽くせりといった観はありませんが、実用上特に不便は感じません。燃費は6km/L、高速では10km/Lでした。良いに越した事はありませんが、我慢できるレベルだと思います。税金が高い(7万円超)のはポルシェのせいではありませんので・・・選挙に行く事にします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ポルシェ 911 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離