プジョー 406 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
952
0

プジョー406乗りです。
信号待ちなどでエンストすることがありますが、原因不明です。

プジョー406(2000cc・AT)に乗っています。
※H12年式。H17年に中古で購入(5.6万キロ)。現在9.8万キロ

以前より、高速走行後や100キロ以上走った場合にだけですが、信号待ちや渋滞などで停止した際に、エンストすることがあります(その後、すぐに再始動できます)。
プラグ交換をしてみましたが改善しなかったため、ディーラーでも何度かみてもらいましたが、原因不明とのことでした。

なお、近距離走行の場合は、エンストしたことはありませんが、発進後のシフトアップがスムーズにいかないという現象が発生することもあります。
購入時よりアイドリングの回転が不安定でしたが、何か関連があるのでしょうか。

もし、原因が想像できる方がいらっしゃいましたら、是非ご教示ください。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

似たような症状が私の106でも出ました。
配線のオーバーホールで改善されました。プジョーの配線は「腐る」そうですw


トランスミッションは壊れる頃合だし、タイミングベルトは交換時期、キャタライザー、O2センサー、ブレーキローター、他 お金のかかる部品交換が次から出てきます。
こういう機会に買い換えをする人が多いです。私も過去に406(SV、ベルサイユゴールド)を所有してた頃に同様の理由で手放してしまいました。
しかし406は手を入れ、金を掛け乗り続ける価値はあると思います。
現在は106ですが、こちらは手を入れ、金を掛けています。

質問者からのお礼コメント

2010.11.9 01:07

回答ありがとうございました。非常に参考になりました。406は気に入っているのですが、これからの部品交換がそんなにあるとは・・・。少し考えます。。。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー 406 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 406 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離