プジョー 406 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,284
0

ボディカバーによるクルマの塗装のシミで困ってます。2000年式プジョー406クーペに乗っています。普段は青空駐車でボディカバー(裏起毛タイプ)をしています。先日、久しぶりにボディカバーを

外してみたところ、なんとボンネットに白っぽいシミのような10cmから30cmほどに渡ってあちこちにできてしまっていました。そしてクルマがクルマだけに、超目立ちます。最初はただの水滴か曇りかな?と思っていて、特に気にしていませんでしたが、明らかにシミのようになっていて、もう最悪です。そのシミのようなところの表面はちょっとザラザラしてました。もしかしたら日差しによる熱と湿気で塗装が浮いてしまったのかもしれません。先ほど、ちょっと洗車をしてきましたが素手では全く落ちそうにありませんでした。頑張って維持してきましたが、もう萎えました。何か対処法はありますでしょうか?よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日差しによる熱と湿気で塗装が浮いてしまった

→ 多分違うと思います。
ボディーカバーが風でバタついた際に塗装をこすってダメにしたんだと思います。
(ザラザラしてるならそうでしょう)
裏起毛でもボディカバーでは塗装を傷めます。特に走った後でボディーに砂、埃がついていれば尚更です。
ボディーカバーはあくまで室内保管時のホコリよけです。

直す方法ですけど、ダメージが軽いならコンパウンドでの研磨。
傷が深いなら再塗装。
それ以外の選択肢はありません。

その他の回答 (1件)

  • これひょっとするとクリア層の擦れじゃないすかね?
    カバーの脱着時は角部が擦れますが強風に煽られるとそれ以外も結構擦れます。
    起毛タイプはナイロン丸出しの安物ほどではないけど、表面に埃や砂粒が付着した状態で使うと似たような物です。
    もしそれなら多分コンパウンドなどで磨けばある程度は戻るんじゃないかと思います?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー 406 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 406 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離