プジョー 406 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
542
0

都心に住んでいて電車で十分便利なので、趣味性のある車を探してます。デザインで選ぶならばクーペフィアット、406クーペ、MG-Fなど。が、古い&外車なので信頼性が不安です。国産車のお勧めを教えてください!

キャルティデザインのソアラもいいですが、ちょっとデカイんですよね。ロードスターはちょっと地味だし・・・RX8の中古でしょうか。

補足

ありがとうございます。すみません、デザインが前述の外車のような国産車がよいのです。 S2000、確かにいいですね。あとはコペンかな・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

RX7は趣味性があって良いと思います。RX8はどうなんだろう。
S2000も趣味性としては良いでしょうね。
シビックのスポーツバージョンも趣味性あるんじゃ無いでしょうか。
サニトラなんかも趣味性ありますね。
AE86なども今時乗るのであれば趣味以外の何者でもないですね。

利便性も快適性も乗り心地も現行車両より劣っているのに拘って乗る車は趣味性があるでしょうね。
周りの価値観ではなく自己価値観を優先することで趣味性は生まれるのでしょうね。

補足:
個人的にS200は格好良いとは思いません。なんかクラークスのワラビーに見える(笑)
ただ趣味性は抜群ですよ。あのエンジンの緻密な回り方や足回りも含めた回頭性の良さは国産では他に無いですね。

コペンは趣味性云々の見地で見ると普通買わないと思いますよ。おもちゃ趣味と言うなら分かりますが、25才くらいまでの本物を知らない子供が買う物で、物心ついた大人が乗ると恥ずかしい車です。やはり軽自動車の限界で最高速出してもむなしさを感じますよ。

406クーペは後ろのデザインなどは素晴らしいですね。ピニンデザインでしたか? でも前述外車のようなデザインって言われても
無いですよね。その辺りは質問者さん自身が一番よく分かってるのでは無いでしょうか?

現行のスカイラインクーペは端正で良いデザインですが、おそらくソアラ(レクサスじゃなくてソアラでしょ)がデカイと言ってるのだから無理ですね。

質問者からのお礼コメント

2011.5.22 23:48

ありがとうございます。
コペン、試乗してきました。感動しました。小さくてオープンなのにボディもしっかりしているし乗り心地も悪くない。町乗りですとターボが効いたり効かなかったりでスムーズに進まないですが・・・
都会の込んでいる道をすいすいと通り抜けていくのが痛快でした。

その他の回答 (2件)

  • 好きが一番ですが私が勝手に思う趣味性自動車のポイントは3つ。①デザイン②走りの楽しさ③凝ったメカです。この3つのポイントのどこに重きを置くか?またそもそもクルマを見て乗ってどのポイントを感じるか?これは人によります。好きならカローラでも趣味性自動車になりえるでしょうし。仮にS2000の魅力は③。コペンは①。ロードスターは②。として考えるとデザインは飽きる飽きないがあって付き合ってみないと良し悪しはわかりません。凝ったメカはクルマの本質的な魅力。カメラや模型に夢中になれる男の子は好きならずっと好きでいられるでしょう。走りの楽しさは人間の本能に直接、響きわたるもの。理屈を越えるものです。言うまでもなく正解はありません。たくさん悩んで下さいね。

  • 僕なら、ちょっと値が張っても日産ジュークですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー 406 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 406 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離