プジョー 308 PHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
408
0

プジョー308(たぶん最新型)に乗っているのですが、
「(アラート音)この先事故多発エリアです)」などのアラート音声をオフにする操作方法がわかりません。
ナビの音声にかぶせてくるので困っています。

正確な方法をご教授頂けますと助かります…!

補足

皆さん回答ありがとうございます! ・ナビは、iPhoneのGoogleマップを車内液晶パネルにApple CarPlayで映し出して使っています(車のナビは使っていません) ・聞こえてくる場所は、ETCカードを入れているところ付近かな?という感じです。 ・ディーラーさんに一度電話できいたのですが、これといった正確な答えは得られずでした(ディーラーさんの308はうちが乗っている最新型より少し前の車種だそうです) レーダー?かどうかは確認できていませんが、出来れば、“オフにする具体的な方法”をご存知の方、ご教示いただけますと幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

音声はどこから鳴ってますか?
ナビに被せるということはナビではないと思うのですが、あるとするとレーダー探知機でしょうか?
発信元が分かれば、その説明書なりに出てると思います。

質問者からのお礼コメント

2023.10.19 00:15

皆様、ご回答ありがとうございます。

308最新型を購入し乗った方なら皆が直面する問題だろうと思い、同じ最新型に乗っている方ならオフにする操作方法がわかるかもと質問させていただきましたが、、難しいですね(´∀`;)
購入したところに行って技術者の方に聞いてみます。

明瞭で具体的な助言を下さった親切な方がいらしたので、その方にベストアンサーを差し上げたいと思います。ありがとうございました^^*

その他の回答 (4件)

  • "オフにする具体的な方法"を要求するには、"オフにする機器"の具体的な指定が必要かと思います。少なくとも車両形式ははっきりさせた方が良いかと(車検証に記載されています)
    自分だったら以下のような手順でどの機器からなっているかを特定します。
    ・音声がなる地点を特定する
    ・CarPlayの接続をせず上記の場所を通過してみる(スマホの可能性を除外)
    ・取り付けているETCが2.0かどうか確認(2.0には地点案内があるため)
    ・ナビの設定を確認する(以下の8-20ページを参照)
    https://web.peugeot.co.jp/cpn/instructions/pdf/PMOM-30823J.pdf

  • どうも!ご教授警察です!
    教授ではなく、教示です!
    お間違えないように。

    ちなみに、レーダーかと思いますよ。

  • それってETC2.0の音声では?それかGPSレーダー探知機かと思います。

  • GoogleマップのCarPlayならGoogleマップの設定だと思います。ETCはそんな事言いません。
    レーダーなんて付いていないでしょうし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 308 PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 308 PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離