プジョー 308 PHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,059
0

プジョー308に乗っています。
ディーラーの対応で教えてください。

先日、駐車場の地面に冷却水が漏れているのを発見しました。
ディーラーに電話して翌日にサービスを予約して点検しても

らいました。
結果はウォーターポンプから冷却水が漏れているためポンプを交換するとのこと。
当方車両は、4カ月まえに1回目の車検を終えました。
また車検前に不具合でウォーターポンプと水温センサーを交換していますが無償交換でした。

そこで質問です。
今回のウォーターポンプ交換は有償の見積りでしたが、冷却水周りの不具合が今回で3回目ということで自分の気持ちとしては無償交換では?と考えています。
ウォーターポンプの不具合は多いらしく、ディーラー側も把握していながら車検時には手付かずでした。
なのに、交換時期がまだ早い消耗品などを車検時に交換して結構な費用がかかりました。
このようなケースの場合、無償を主張すべきでしょうか、ディーラーのとおり有償で受けるべきでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、感情を除外して、理論だてて無償を主張してみます。
で、「有償になってしまいます」と言われたら、有償で受ければいいです。

ダメもとで言うのがいいと思います。

因みに、特にフランス車のディーラー整備はそんなものですよ。

質問者からのお礼コメント

2015.7.20 05:28

回答ありがとうございます。

やはり感情を除外して冷静に判断すべきですね。
当方、プジョー車は2台目でディーラーとは長い付き合いですので、あまり関係を悪化したくない気持ちはあります。
ダメ元で主張してみます。

その他の回答 (1件)

  • >車検前に不具合でウォーターポンプと水温センサーを交換しています・・
    これの時期が問題でしょうね
    2年前なら厳しいけど1年以内なら整備ミスとかの可能性も在るし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 308 PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 308 PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離