プジョー 207CC (カブリオレ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
125
0

Peugeot207cc オープンカーの中古車を買おうか検討しています。
AT
年式 2010
走行距離 16万キロ

値段は85万
状態は綺麗な方でルーフトップのゴムが少し破れてるくらい。

雨漏りしてる様子は見られなかったです。
写真は実物ではないです。車の種類と色がこれです!↓

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

重大故障が起こって高額になったり部品供給が無く廃車して80万円ドブに捨てる覚悟で買うか?

+80万の修理予算を確保しておいてどれだけ金や修理時間がかかっても直す覚悟でこの車に惚れているか?近所に信頼できるイタフラ専門工場があることは必須。

このどちらかならば買っても良いと思います。

運よければ壊れないかも?!・・という楽天的発想はイタフラ車の古い中古車にはまず当てはまらないと考えたほうがいいです。

どちらにしても80万は高いですね。私なら~40万くらいで探します。

その他の回答 (4件)

  • 三月の末に買取業者にお願いすると2007年8月の車で
    色はシルバー、走行距離97,000㎞、外観無傷で
    不具合なし、買い取り金額が ¥280,000-でした。
    手放すことを辞めました。
    参考になりますか。

  • 修理整備費用をそれなりに見込んでいるなら、楽しいいい車です。
    ギリギリで買うと後悔しますよ。

  • プジョーはかなり癖がありますよ。
    例えば、ATですがトルコン式ではなくロボット制御で頭が悪いと評判です。
    また、1速2速が不調になり易いので、経験豊富な専門店のあてがないなら止めた方が良いです。

  • 維持費がかなりかかります。
    まず自動車税が1割増しになります。
    部品やメンテナンスを受けられる店が限られる。パーツ(消耗品)も海外から輸入されるものがあると数週間から数ヶ月待ちという可能性もあります。

    欧州車なので、エアコン(電気関係)が壊れやすいというのがあるようです。

    80万円かけて買う価値があるかと言えば個人的にないかと想いますが維持費、メンテナンス、部品供給も考えるとあまりオススメできません。

    ただ乗りたいという気持ちと予算維持ができるのであれば買うのもありですが、買う店の対応次第かと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 207CC (カブリオレ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 207CC (カブリオレ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離