プジョー 207CC (カブリオレ) のみんなの質問
rpe********さん
2024.4.22 15:02
雨漏りしてる様子は見られなかったです。
写真は実物ではないです。車の種類と色がこれです!↓
tak********さん
2024.4.23 11:05
重大故障が起こって高額になったり部品供給が無く廃車して80万円ドブに捨てる覚悟で買うか?
+80万の修理予算を確保しておいてどれだけ金や修理時間がかかっても直す覚悟でこの車に惚れているか?近所に信頼できるイタフラ専門工場があることは必須。
このどちらかならば買っても良いと思います。
運よければ壊れないかも?!・・という楽天的発想はイタフラ車の古い中古車にはまず当てはまらないと考えたほうがいいです。
どちらにしても80万は高いですね。私なら~40万くらいで探します。
uux********さん
2024.4.25 13:52
三月の末に買取業者にお願いすると2007年8月の車で
色はシルバー、走行距離97,000㎞、外観無傷で
不具合なし、買い取り金額が ¥280,000-でした。
手放すことを辞めました。
参考になりますか。
みかんさん
2024.4.22 22:13
修理整備費用をそれなりに見込んでいるなら、楽しいいい車です。
ギリギリで買うと後悔しますよ。
alm********さん
2024.4.22 16:50
プジョーはかなり癖がありますよ。
例えば、ATですがトルコン式ではなくロボット制御で頭が悪いと評判です。
また、1速2速が不調になり易いので、経験豊富な専門店のあてがないなら止めた方が良いです。
まるまるさんかくしかくさん
2024.4.22 15:26
維持費がかなりかかります。
まず自動車税が1割増しになります。
部品やメンテナンスを受けられる店が限られる。パーツ(消耗品)も海外から輸入されるものがあると数週間から数ヶ月待ちという可能性もあります。
欧州車なので、エアコン(電気関係)が壊れやすいというのがあるようです。
80万円かけて買う価値があるかと言えば個人的にないかと想いますが維持費、メンテナンス、部品供給も考えるとあまりオススメできません。
ただ乗りたいという気持ちと予算維持ができるのであれば買うのもありですが、買う店の対応次第かと思います。
ATの変速ショックについて プジョー308 8AT 1200CCガソリンターボモデル 登録から5年、走行距離36200kmに乗っています。 アイシン製になってから故障は聞かないとディーラーの方...
2024.12.5
ベストアンサー:今すぐ走れなくなることはないと思いますが、お勧めしません。ここで質問されてる(気にしている)ということは、ずっとその気持ちを持ちながら乗ることになります。私は2010プジョー207cc(鬼門の4AT)で1速→2速で同じ症状がありましたが、それ以外はスムーズな走りでした。ATFも定期的に交換しており、ディーラーでは質問者さんと同じように、これは問題ないの1点張りでした。ただ、明らかに「ガク」の...
プジョー207CCに乗っています。 センターのエアコン吹き出し口のモニターが表示されません。 取扱説明書を読んで、ワイパーレバーの先端にスイッチがあるようですが、押しても反応しません。 どなたか...
2024.11.27
ベストアンサー:モニターはデフォルトで表示されるはずなので単に故障だと思います。直すなら店に持っていくしかないでしょう。
プジョー308swの中古車についてです。2021年式走行距離2万キロの車両を検討しています。 保証は2年間ついてます。プジョーといえば昔乗ってた207ccが故障だらけで困ってたのですが、今のプジ...
2024.10.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
フランス車(シトロエン・プジョー・ルノー)オーナーの方に質問です。 私は秋田県出身で、現在は宮城県仙台市に住んでいます。 だんだん資金面も落ち着いてきたら、来年あたり新車購入を考えています。 ...
2011.1.23
プジョーのカブリレオ206ccと207ccの年式vs走行距離で見た場合、どちらが良いと思われるでしょうか。 >カブリオレ全般に魅力を感じております。 中でも他のメーカーのカブリオレに比べ...
2014.8.10
プジョーのカブリオレのオートマミッションの修理代はおいくらくらい掛かるのでしょうか? 馴染みの自動車店主もそうですが、この知恵袋を見ても、よく外車はM.Tに限る、オートマミッションは直ぐ壊れる、...
2014.8.11
オープンカーについて質問です。 今年から社会人になったため、車を買い替えようかと考えています。今乗ってる車はもともと中古車で、12万キロくらい走ってますし、年明けに車検が切れるので 良い機会だ...
2016.5.21
中古にてオープンカー迷っています。 だいたい100万前後で買える範囲で 皆様からしたらおすすめはどれでしょうか? ちなみに当方は メガーヌカブリオレ、プジョー207cc、ワーゲン イオス、ミニ...
2017.4.9
中古のオープンカーの購入を検討しています。 現在、日産TIDAに乗っていますが、幼い頃からのオープンカーに乗りたいという夢をかなえるべく2nd carとしてオープンカーの購入を検討しています。 「軽
2015.4.3
プジョー308swの中古車についてです。2021年式走行距離2万キロの車両を検討しています。 保証は2年間ついてます。プジョーといえば昔乗ってた207ccが故障だらけで困ってたのですが、今のプジ...
2024.10.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!